遅ればせながら、、明けましておめでとうございます。

年末年始は、ゆっくりと9連休を過ごしました。
暴飲暴食で、どこでリセットするか悩み中です豚

さて、年末。
我が家は念願の旅行に出かけたのですが、最終日に子どもが「耳が痛い!」と言い出しまして。青ざめましたガーン
見ると、耳垂れが出ているガーン
ひとまずは手持ちの解熱剤で対応しました。

31日だったので、小児の急患センターに駆け込むも長蛇の列で。駐車場に入れず、諦めて帰宅。

明らかに中耳炎と思われたので、早目に抗生剤が欲しいところです。。。
色々調べると、キッズドクターなるものを発見して、急いでアプリを落として登録。

その日22時くらいにドクターと繋がりました。
(ちょうど紅白でB'zが終わったくらい音符
全然知らない他県の小児科先生とテレビ電話でお話。
問診と子どもの顔色と呼吸(お腹の動き)を診ていただき、中耳炎の薬を出していただきました。

近くの薬局に処方箋を出してもらったので、翌朝行って1日からお薬を飲み始めることができ、4日にかかりつけ医を受診するころにはかなり軽快していましたおねがい


症状にもよりけりですが、ほんとうに助かったキッズドクター飛び出すハート年末年始も診てくれる&自宅で受診が出来る便利さに感動です。


診察を終えて「お大事に〜」の後に先生と「良いお年を」と言い合ったことが忘れられませんニコニコ

休み返上で働いてくださっていた先生。ありがとうございました。おかげで残りのお休みも安心して楽しむことができました。


「費用はかかる」とあったのですが、後から居住の自治体に申請すると還付されるらしいです!!

ちなみに、金額は1650円でした。(薬代除く)



事前に登録したクレジットカードで決算されます。


長期休み中の急患センターや当番医は激込みで、並んだり待ったりがほんとうに大変です。大人2人いないと子どもを受診させられないような状況だと思うので、オンラインの良さも活用して行きたいと思った出来事でしたニコニコ