あなたはどっち派? | -でこぼこ道を往く-

-でこぼこ道を往く-

でこぼこギアの団員ブログです。

HPはこちら
http://decobocogear.wp.xdomain.jp/
twitter
@DecobocoGear

皆様こんばんは、林勇作でございます。


きのこたけのこ抗争みたいなタイトルから始まりましたが違います。

よく演劇の公演等で目にするダブルキャスト、一つの役を二人の役者にやってもらって公演日時によって出演者が変わると、ザックリ書くとこう言うものですが。

メリットもあればデメリットもあると思うんです。

誤解を恐れずに言えば、僕はどちらかと言えば観る側としても出る側としてもダブルキャストはあまり好みではありません。
もちろん思惑があって必ずダブルキャストでっていう所もあると思うので、批判と言うより僕個人の好みの問題ですが。
でこぼこギアも旗揚げはダブルキャストありましたしね。

メリットとしては
キャストが増える=集客増える
キャストにチャンスが増える
違う人にやってもらうことで新たな発見や楽しみがある
リピートの楽しみがある
公演期間中の負担が減る等

デメリットとしては
人が増える分稽古場等のスケジュールがキツくなる
『観に行けるスケジュールに目当てのキャストが出ない』等

なぜこんな記事を書こうと思ったかと言うと、まさに『観に行けるスケジュールに目当てのキャストが出ない』に遭遇した為です( ノД`)…

皆様お気づきですか?今回の記事ほとんど八つ当たりみたいなものです(笑)

まぁシングルでもスケジュールが合わなければ結局行けないんですけどね(;´_ゝ`)

シングルがいいのかダブルがいいのか、皆様も色々意見があるかと思います。
実際パッとメリット、デメリット書いてみたらメリットの項目の方が多くなったし(事の重要度にもよるが)(´▽`;)ゞ

雑な内容になりましたが今回はこの辺りで林勇作でした!(* ̄∇ ̄)ノ


あ!写真ねぇや!とりあえず懸垂スポットおいときますね