3人の凸凹ちゃんを育てるママ

育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいている🤣

☕️学校と支援の狭間で悩むパパママ向けに月1回凸凹カフェをしています

 

あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 

主宰「りょう育ママ」です

ご訪問ありがとうございます

気軽に「りょう」って読んでね♪

※凸凹ちゃんやこもりむし、不登校に関する講演会やイベント情報の募集をしてます

ホームページからお申し込みくださいませ

 

りょう育ママにできること【MENU】

 

この記事を読むのにかかる時間は、約30秒です

 

発達検査のことを調べてみたよ

 

発達検査を受けることを保護者に勧める方がいると最近よくお聞きします

不登校になってから、すすめられるケースも多い

その場合の対応も書いた🤣

 

発達検査と知能検査のちがい

種類や受けるタイミング

検査でよく受ける誤解などをまとめました

めちゃくちゃ調べたので、読んでほしい!

何日もかけて書きました

 

 

 
検査を行うかどうかは主治医や心理職が最終的に判断するよ
 
サムネイル
 

学生時代は、心理学ではない学科だった…わたし💦

子どもができてから、コツコツ学びました

 

今後の予定

 

ドクターや心理学の専門家に相談するだけでなく、本を読んだり講演会や勉強会に行ってきた成果がでしました✨アウトプット❗️

 

りンク先へ飛ぶことで投票されます。一人でも多くのママさんに当ブログを知っていただけるよう、応援クリックをお願いします🙏

2つポチッ🎵ポチッ🎵と押してください❕

 

 

パンダランキングに参加しています💖

にほんブログ村 子育てブログ 発達凸凹育児へ

にほんブログ村

 

★最新情報や先行予約は、

LINE公式アカウントから🎵

http://nav.cx/cok0A7j 

ID「@und1091r」

 

個別相談(zoom・LINE)は毎月少人数のみ受け付けてます。

公式LINEからお声かけください。

 

 

 

先輩ママたちが運営する 不登校 の道案内サイトでコラムを書いてます

 

凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹

ほろりん最後までブログを読んでくださり、ありがとうございましたWハート