3人の凸凹ちゃんを育てるママ

育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいている🤣

☕️学校と支援の狭間で悩むパパママ向けに月1回凸凹カフェをしています

 

あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 

主宰「りょう育ママ」です

ご訪問ありがとうございます

気軽に「りょう」って読んでね♪

 

【まとめ】2021年7月セミナー・イベント情報  

【本日公開】2021年8月セミナー・イベント情報   

※情報は、こまめに更新しています😃 

※凸凹ちゃんやこもりむし、不登校に関する講演会やイベント情報の募集をしてます

ホームページからお申し込みくださいませ

 

りょう育ママにできること【MENU】

 

この記事を読むのにかかる時間は、約1分です

 

WordPressの更新通知だけではなく

たまには、ふつうの記事を書きます😁

子どものことで平日は駆けずり回った、この2ヶ月

土日は、情報収集してました

これは、ほんの一部です💦

すでに忘れてるのもある💦💦

月1で凸凹カフェやらmiraicafeも開催しとりましたわー😅


7月15日(木)18時30分からの

NHK「LiveLoveひょうご」というニュース番組で教育・福祉の連携というテーマに

お世話になっている福祉の先生が取材されているので、よければ見てね🎵

教福連携するには、保護者も腰を据えて覚悟を決めて取り組まないと行けない

わたしは、医者までまきこんだことあるけど…🤣


 インプット&アウトプットをリアルでもオンラインでも🎵

レポが追いつかないくらい

オンラインでも

リアルでも

インプットやアウトプットしております🎵


グレーゾーン15歳の選択

宝塚発達心理ラボ主催


通信制高校・職業科の生の声を

現役の先生からお話を聞きました

保護者や福祉の方からのアツい質問に
誠意をこめてご回答されてました

これを受けて

通信制高校・サポート校 合同個別相談会

サンケイリビング新聞社主催
久々の都会🏢✨へ行きました
えぇ!都会…迷子になりかけ🤣

お目当ては、
こちらのお話

「子どもの心と不登校を考えるー子どものつらさ・親の苦労ー」

個別相談では、

中1から利用可だったり

女子高もあったり

選択肢が増えたように思います



当たり前のように

起立性調節障害の相談コーナーもありました

そして…
まだまだ詰め込むぜ🤣

おとなの発達・精神サポーター養成講座

オトナでは、どんな支援をされているのか?
を知りたくて参加しました

傾聴の実技では、
聞き役
話し役
傍観者
に別れてのディスカッション!
テーマは、たのしいこと・モノ
それぞれたのしいものがちがっていて
聞いているだけでも面白かったー

わたしが話したのは、もちろん!

師匠からのひと言メッセージを胸に
今日もがんばりまーす!

そして…
濃い、濃いぃ

アウトプット!

NPO法人TOPOさん主催の
【移動支援従業者養成研修会】
障害者福祉に係わる制度及びサービスに関する講義を、講師として2回担当させて頂きました。
何でここ担当なんですか??と何度も確認しましたよ?

自分へのご褒美は、スタバ☕️😌✨
頭を使うと甘いものがほしくなるよねー

知識は、うらぎらない
でも、体験こそ
人のココロにひびく

わたし自身は、回数を重ねるごとに
話す内容も深くなります
資料…なんど作り直しただろう💦
どんどんスライドが増えていくんだよねー💦

こちらの講座は、秋にも開催予定です
聞きたい?聞きたい?
それとも…あ、言いまちがってるーって、笑いたい?🤣

インプットも大事だけど、アウトプットして気づくこともある
だって、アウトプットできるだけの知識も必要だし、伝える工夫も大切だから
スライドも見るたび、かわるよー🤣

 

このおもちゃ、いいよねー

カラフルでカワイーのに洗えるの!

情報は、見つけたもん勝ちなんだから🎵


今後の予定も
盛りだくさん!

夏休みなので、まだまだふえるかも?

ゲストやコラボも増えてきましたー💕

ありがたや~👍️

 

今後の予定

明日です/

miraicafe🈵 

7/12(月)13:30~15:30

 

【募集中】☕️7月凸凹カフェ 

7月21日(水)21時~21時40分

ゲストとして参加します

LINEお友だち は、今回のみこっそり無料でご案内いたしますね

「7月凸凹カフェ参加します」とメッセージくださいませ

 

【募集中】なんとかやっています 〜うまくやるコツ教えます〜 

凸凹カフェ✖バリアフリーチャレンジコラボ

8/5(木)21:00~22:30

参加費:1500円(カード決済)

定員:20名

退出自由

「8月コラボカフェ参加します」とメッセージくださいませ。質問も同時募集中🎵

 

④miraicafe

【7/13(火)0時より募集開始】

8/16(月)13:30~15:30

 

【募集中】第3回 お金のハッタツ百科事典(”発達障害×お金”のお悩みにお答えします) 

8/29(日)16:30~17:30

 

こんなことしながら学校の引き継ぎやらなんやらも

ケース会議もお一人様1回は、したね

電話での家庭訪問やら懇談 もあったわ


1学期が怒涛のように過ぎ去って…

7月に入ったことを認めたくないやい😭


リンク先へ飛ぶことで投票されます。一人でも多くのママさんに当ブログを知っていただけるよう、応援クリックをお願いします🙏

2つポチッ🎵ポチッ🎵と押してください❕

 

 

パンダランキングに参加しています💖

にほんブログ村 子育てブログ 発達凸凹育児へ

にほんブログ村

 

★最新情報や先行予約は、

LINE公式アカウントから🎵

http://nav.cx/cok0A7j 

ID「@und1091r」

 

 

 

先輩ママたちが運営する 不登校 の道案内サイトでコラムを書いてます

 

凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹

ほろりん最後までブログを読んでくださり、ありがとうございましたWハート