3人の凸凹ちゃんを育てるママ

育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいている🤣

☕️学校と支援の狭間で悩むパパママ向けに月1回凸凹カフェをしています

あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 

主宰「りょう育ママ」です

ご訪問ありがとうございます

気軽に「りょう」って読んでね♪

【まとめ】2021年5月講演会・イベント情報 

【まとめ】2021年6月セミナー・イベント情報 

※情報は、こまめに更新しています😃 

 

この記事を読むのにかかる時間は、約30秒です

ヘアドネーションは、小学生のやさしい気持ちをカタチにできる 

 

 

 

娘とわたしの合作記事!

はじめての親子ライターデビューは、バリアフリーチャレンジでしました

 

どんなふうに記事を書いていったのかを詳細にまとめましたよ

 

前回の記事は、こちら 

 

 

 

 

MENU

 

 

イベント

【募集中】これから会 

5/9(日)16:00~17:00

 

🍸️🈵miraibar🈵

5/12(水)20:00~22:00

 

🍸️イベント予告

miraibar 

6/14(水)20:00~22:00

(募集開始は、5/13の0時から)

 

気持ちを言葉に表すのがむずかしい長女には、5つの方法をためしてみました🎵

 

リンク先へ飛ぶことで投票されます。
一人でも多くのママさんに当ブログを知っていただけるよう、応援クリックをお願いします🙏

2つポチッ🎵ポチッ🎵と押してください❕

 

 

パンダランキングに参加しています💖

にほんブログ村 子育てブログ 発達凸凹育児へ
にほんブログ村

 

★最新情報や先行予約は、

LINE公式アカウントから🎵

http://nav.cx/cok0A7j

ID「@und1091r」

 

 

先輩ママたちが運営する 不登校 の道案内サイトでコラムを書いてます

 

凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹

ほろりん最後までブログを読んでくださり、ありがとうございましたWハート