こんばんは🌝

マイペース自閉っ子娘と

イヤイヤ期真っ盛りの息子

自由人夫と日々奮闘中の

春と申します

今日も今日とて、

沢山怒って、ヘロヘロもへじ

育児も、日々勉強です

そんな今日の一日の日記




December 18

6時に、目覚めた

娘は、10分後に目覚めた

今日は早起きだね

早起きは三文の徳

よし、朝の習慣

豊潤サジーを喉に流し込んで

少し長めのヨガ

娘は、お茶を喉に流し込み

最近ハマっている

ハンカチを二つ折りにする遊び

1時間くらい止めなかったらする

才能や

私はヨガ

娘は、ハンカチ畳み

なんか娘がお母さん、みたいな光景で

少し笑ってしまった朝

その後、焼き芋をつくって

2人で食べた

息子は、夫とまだヌクヌク寝てる

しめしめ😎

娘は、焼き芋を食べた後もハンカチ畳み

私は、WordPressを開こうと思ったら

まさかのログインできなくなるトラブル

こういう事って、胸をざわつかせる

あぁ、もう。

せっかく書きたいことあったのに

2時間粘ったけど、ログインできない

はぁ、

新しく始めたことって

何度も、ズッコケル。

結局ズッコケタまま、息子が起きてきて

授乳からの朝ごはん

朝ごはんをあげながら

娘の療育のお弁当作り

頭の中は

ログインできないことでいっぱい

はぁ…

できるときに、わからないことを

わかるようにしよう

そう、半分切り替えて

バタバタ療育に送迎した

夫は起きてこない

今日休みだろうが、モヤモヤする

療育送迎後

まだ寝ているであろう夫がいる家に

帰りたくなかったので

地域の子どもサークルへ

ここには、深い思い出がある

娘の発達で悩んでる時に

たまたま見かけた、子育てサークル

ふと入ったら、たくさんの子供達

ママたち、そして見守る職員の方がいた

市が運営している場のようだった

この場に入るのは、少し戸惑った

けど、入りたかった

話を聞いて欲しかったのかもしれない

そこで、職員の方に思い切って

娘の発達のことを相談した

とても親身になって聞いてくれた

嬉しかった

発達ゆっくりさんのプレ療育にも

繋いでくれた

私は、ここから変わった。

その方達のおかげだ

その先生方に、会いたくて

感謝の言葉を伝えたくて

今日も、ここにきた

3回息子を連れてきて

3回とも会えなかったから

今日は期待せずに行ったら

いた。

感謝の言葉、やっと伝えられた

本当に感謝している

また、いつでも話聞くよと

言ってくださった

その瞬間、胸がじわっと温かくなった

ウルッと、した

わたし、娘、息子、夫に

関わってくださった

全ての方に感謝を感じた

ありがとう



「何気ない日々に、花束を💐」


私には、何があるんだろう

何ができるんだろう

最近、毎日考えていた

何者かに、なれるんだろうか

というか、何者ってなんなんだよ

私はワタシじゃないか

私の人生、どう使えばいいのか

そればかりを考えていた

けど、今日「今」を感じることができた

ふと立ち止まる時間、

大事だと感じた

そして、「今」から目を逸らしては

きっと、何も見つからない

私は、「今」という時間にフォーカス

することから始める

そこからかよ!!って自分にツッコミたくなる

その方法しか、今の私は思いつかない

だからあえてブログでも

「今」や「一瞬」という言葉を頻繁に使う



貴重な人生のお時間を


春色日記を、読むことに使っていただき


心から感謝します


ありがとうございます


こうして、読んでくださって


文字で繋がれてること


感謝します。嬉しいです


今は、「文字」の繋がりでも


続ける中で「心」の繋がりになれるよう


日々、発信を続けていきたいと思っております


やめたくも、書きたくもなくなる日も


あります



なんとか、指を動かします


あなたにとって今という瞬間が


ワクワクの詰まった時でありますように


そして、平和を祈ります🕊️


最後まで、春色日記に


目を通していただき


ありがとうございました