こんにちは。

すっかり元気を取り戻したピーチです。





お陰様で、
毎日苦痛だったセラピーも、
かなり内容と時間を落として、
無理のないように続けています。





毎日の予定の中で、
セラピーをする事が無理な時は
『しない』という選択としています。





したとしても、今は45分前後ぐらい。

本来のセラピーとしては少ないですが、
内容を出来るだけ無駄のないものにして
お互い負担になりすぎないよう
頑張っています!!







機会利用型のABAも採用し、
普段の生活の中で少しずつ時間を稼ぎ
DTTの時間は短めにするように
意識しています。






ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま




そして、先日念願の
『おめめどう』の勉強会に
参加して来ました照れ






私にとって唯一の
リアル療育ママ友さんともお会いできて
テンションMAXでしたラブラブラブ






講義内容も面白かったのですが、
中でも1番為になったのが、
Q&Aのコーナーでした。




受講者の困り事を聞いて、
質問に答えて下さる形式です。




代表のハルさんは、
メルマガやブログで思っていたより
マイルドでお優しい方で、
正直ホッとしました(笑)おねがい

同席されておられた顧問?の方は
ビシバシおっしゃる方で、
ちょっと傷つく事もありましたが、

ハッキリ言ってもらえた方が
嬉しいピーチとしては、
とても有難い時間でした。





その中でも印象的だったのは、

『3歳は目先の事が全てだから、
   次する事などを絵カードで提示する』

『それ以前の学年は、
   その子に合う絵カード探しをする』

『4歳からはスケジュールを始めなければ
   ならない!』

『5歳ではスケジュールを使いこなす』

と言われた事!






アキラはもう直ぐ5歳。




スケジュールすら
あまり出来ていないことを話すと

『5歳なのに、
   スケジュールしてない事自体が
   あかんねん!』

と言われてしまいました(笑)滝汗






3歳と違って、
4歳は、先の流れを理解してくる時期。





『次に何するか』ではなく、


『次はコレ、次はコレ、
   それが終わったらオヤツラブ
みたいに見通しがつかないとダメ
と教えて下さり、

『なるほどーー!』と思いました。





スケジュールも、
『してほしいこと』ばかり書くのではなく
してほしい事の後に、
必ず本人がしたがる事をいれる、
とアドバイス頂き、
とっても納得!!



大人も嫌ですもんね!



ノルマばっかり書いてある
スケジュールなんて…ショボーン




『この日は飲み会🍺』とか
書いてくれている方が
テンションがあがりますもんねおねがい





スケジュール自体を
嫌いにならない為にも
ご褒美の内容も
スケジュールに書くようにして
スケジュールを始めようと、
目下、スケジュールを製作中ですおねがい





視覚支援の道も生かしながら、
少しでもアキラが生きやすい道を
模索していきたいと思っています爆笑