発想するコト。。。① | deco凹blog 栃木県佐野市 田舎系美容師日記

発想するコト。。。①

 

 

皆さん ごきげんよう晴れ

 

 

この間の月曜日の夜。。。星空

 

 

虎の穴DDAにて【デザイン論】の講義を受け。。。

 

 

 

 

 

 

image

 

この様な絵を作製。。。(笑

 

 

久々に、クレヨンでお絵かきをしました。

 

 

クレヨンで塗り絵と言うか… 

 

 

クレヨンと言う材を用い、その材を自由に使ってみるパー

 

 

材の特徴や性質を知っていれば、いろんな使い方や

 

塗り方が出来る…ひらめき電球

 

 

 

子供の頃、そうだった様に。。。

 

 

固定観念にとらわれないモノの見方や使い方が、

 

クリエイティブな発想力に繋がるひらめき電球

 

 

今回の様に、クレヨンを使って塗り絵をしてみるコトや、

 

座禅で無心状態になるコト、プラモを作ってみるコトや、

 

常識(普通と言う事)に疑問を持ってみるコトなど…

 

 

 

生きる上で経験値が上がり、社会の常識にのまれて

 

子供の頃の様な目線で世の中を見れなくなる…目

 

そうなってしまうと、経験や常識と言った枠の中でしか

 

発想が出来なくなってしまう…えっ

 

 

 

自分の中に出来上がってしまった枠を取っ払うコトが

 

この先の時代、クリエイターにとって必要になる…パー

 

 

そんなお話でした メモ

 

 

 

確かに。。。

 

わかります。。。得意げ

 

 

 

自分も最近、あえて非常識なコトをやってみたり(笑

        (犯罪的なコトはやりませんよ^^;)

 

凄くバカっぽいコトをやってみたり(笑

 

 

興味を持ったコトは理屈抜きにトライしてみたり。。。

 

 

 

そう、まさに子供ですσ(^_^;)

 

 

けど、非常識でバカっぽいコトでも、まずはやってみる

 

そうすると、良くも悪くも結果が生まれ。。。

 

 

自分の枠が少しづつ外れて行く様に思いますパー

 

 

で、見るモノ・発想することも変わる様な気が…ひらめき電球

 

 

 

お客様にフィットするデザインを提供するグッド!

 

 

この仕事、この先ますますヘアデザインの発想力が

 

求められるコトになりそう。。。あせる

 

 

 

色々もっと吸収せねば…アップ

 

 

なんて想いに耽る、秋の日の夜なのでした…夜の街

 

 

 

 

 

 

ペタしてね