キセキの木 | deco凹blog 栃木県佐野市 田舎系美容師日記

キセキの木

ウチのお店の駐車場わきにキセキの木が生えています。


何故キセキなのかと言うと・・・


お店を建てた際に、その場所に巨木になる様な大きな木を植えたいなぁ~と考えていたのです得意げ


しかし、その希望は「邪魔になる」と言うことであっさり却下されてしまいました汗


そんなこんなでお店がオープンし、数ヶ月経ったある日のこと。。。


駐車場わきに《木》らしきものが生えてきたのですww


まさにキセキキラキラ


きっと鳥さんのフンから芽が出たのでしょうヒヨコ  サンキュ~バードグッド!


鳥さんが運んだキセキの木は《けやき》と言う木らしいです。


成長がとっても早いみたいでグングン育ってます! 大きくなるのが楽しみ~ニコニコ



でも今朝の風で葉がごっそり落ち・・・



deco凹blog 栃木県佐野市 田舎系美容師日記-けやき1

落ち葉掃きが大変ですあせる



deco凹blog 栃木県佐野市 田舎系美容師日記-けやき2

お義父さんはキセキの木を伐ってやろうと狙っています叫び


でもボクは、トトロが住んでる巨木ぐらいにしてみたいんですよね~ラブラブ!


お店にお寄りの際は是非、《キセキの木》見てみてくださいまし(;^_^A