今日も、ブログを読んでくださり、ありがとうございます。
広島市西区 西広島駅近く、オトナのおけいこサロン、
C'est mignon!セ・ミニョンのマダム、
先週から4日間、福屋広島駅前店で開催されました、
「バラ雑貨のある暮らし展」に、出店させていただきました。
緊急事態宣言が出ている最中ではありましたが、
せっかくのお声をいただいたこと、
今出来ることをしたいと思いましたので、
出店をしました。
ただ、声を大にして、出店します、とは言えませんので、
数回の告知だけ、させていただきました。
バラの催しですから、バラは欠かせないので、
ディスプレイ用にお持ちしたものが、
まさかのお求めくださり、お嫁入り。
BlugratisのBgカメリア、可愛いのお声をたくさんいただき、
フレームフラワーも、素材や存在感にびっくりされ、
ご購入いただきました。
わたしのバラから、香りが出ているような、、、笑
香りが漂うブースで、
たくさんの細やかな技術の作品が圧巻でした。
アイシードールちゃんを扱っていらっしゃったのは、
ビーズアクセサリーの作家さまで、
ルルベちゃんを、わたしのサロンで受講くださった、
大先輩です。
羊毛フェルト作家
ハリネズミが可愛い過ぎて、連れて帰りました。
可愛い雑貨のお店
このバラ展で、アイシードールを一緒にお迎えしました。
ハンドメイドアクセサリー作家
会期中、動画を発信されていて、素敵過ぎて、
わたしのブースもご紹介くださり、嬉しかったです。
ポーセラーツ、ポーセリンアート
ポーセラーツインストラクターの大先輩で、
ポーセラーツについて、相談にのっていただきました。
素敵な作品も多数、出されていたので、
勉強になりました。
今回は、緊急事態宣言が出ましたので、
出店辞退の方もあり、
例年より、コンパクトな催しでは、ありましたが、
毎年、楽しみにいらっしゃるお客さま、
出店者さまの長年のお客さまがお越しくださいました。
こんな状況ではありましたが、
福屋広島駅前店さま、企画会社さまが、
感染対策を万全にしてくださっての開催、
不慣れな出店のわたしを、サポートも万全にしてくださり、
大変お世話になりました。
今回の出店では、
初披露のバラやフレームフラワー、
たくさんの方に見ていただき、
お褒めいただきました。
そして、大先輩方の貴重なお話をお聞きでき、
たくさんの勉強をさせていただきました。
自分の価値観というか、考え方も、衝撃を受け、
今後に生かそうと思いましたし、
貴重な体験ができました。
今回の出店に関わってくださった皆さま、ありがとうございました。
サロンに連れて帰り、一通り、写真撮影。笑
やること、いっぱいあるのにな。。。笑
催事の荷物も届くだろうし、
とにかく、片付けしてから、
お洋服作りをしよう!!
ルルべちゃん®️本部公認型紙・サルエルパンツのSHOP(講師専用SHOP)
当サロン、掲載してます
レッスンスケジュール
*直接、お問い合わせください*
☆レッスンメニュー☆
レッスンポリシーを、必ず、ご一読ください。
ポーセラーツレッスン
体験レッスン→→→ ☆
フリーレッスン
インストラクターコース
日本デニムクラフト協会
Blugratis 認定講師
ブライダル事業
「TimeLINE photoS」
西広島駅からの道順は→→→☆☆☆
C'est mignon! セ・ミニョン
yuuko.deco@gmail.com