今日も、ブログを読んでくださり、ありがとうございます。

オトナのおけいこサロン、
C'est mignon!セ・ミニョンのマダム、

ふくまさゆうこです。


わたしの自己紹介は、コチラ  をご覧くださいませ。



先日のブログは、
何で、日本ヴォーグ社のポーセラーツインストラクターなのか?
を書きましたが、
今日は、そのインストラクターになるための、
資格取得料金、カリキュラムや課題について、
そして、わたしが考える、受講サロンの選び方を、書きますね。


キルンアートからコピーしてます→→→コチラ

資格取得に必要なこと

規定のカリキュラム30単位を修了した後、登録申請の手続きが必要です。

カリキュラムに必要な最低教材費

約¥170,000+税 (追加購入の教材、選択制の白磁は除く)

資格登録に必要な費用
  • ●資格申請料 ¥30,000+税が必要となります。
  • ●年会費 ¥3,000+税
資格の種類
ポーセラーツインストラクターグリーンライセンス
  • 電気炉(窯)を所有している
  • インストラクターの育成/技術指導ができます
ポーセラーツインストラクターホワイトライセンス
  • 電気炉(窯)を所有していない
  • 技術指導のみできます ※インストラクターの育成はできません

資格取得後の特典
  • ご自身でサロンを開催できます。また、生徒さんのインストラクター資格申請ができます。 ※グリーンライセンス取得者のみ
  • ポーセラーツ倶楽部オリジナル転写紙をはじめとした教材を会員価格で購入できます。(一部教材を除く)
  • 会報「日本キルンアート協会 通信」をお届けします。
  • 技術のレベルアップなどの各種研修会に参加できます。

↑↑↑
キルンアートのページから、コピーしています。


資格取得の金額、かなり高いですよね。

ですが、これは、だいたいの総合計になります。

一括でお支払でも構いませんが、
カリキュラム、課題作品にそって、その都度払いになります。
最初は、始めるためのお道具一式になるため、確かに高いですよ。
ですが、その後からは、カリキュラムによっては、
レッスン料金だけになる時もありました。

当サロンの場合は、その都度払いにさせていただきます。
もし、ご友人さまと、同時に受講スタートの場合は、
材料がシェア出来る場合は、そのようにいたしますので、
材料費が安くなる場合もございます!
こちらについては、直接、ご連絡くださいね。



それから、カリキュラムの課題作品ですが、
今は、SNSで、「インストラクター課題」と検索したら、
たくさん出てきます。

出てきた画像を見ていただくとわかりますが、
簡単なものから、難しそうなものまで、たくさんです!

わたしは、先に書きましたように、
転写紙を使えば、自分好みの作品が出来るから、
ポーセラーツのインストラクターになったので(笑)、
出来るだけ、シンプルに仕上げてます。

機会とご要望がありましたら、ご紹介しますけどね、、、(笑)

インストラクターを取得するとき、
この部分も、大きなポイントになりますよ!!

自分は、どんな作風が好きか?
どんな作品が作りたいのか?

ここを見極めて、受講サロンをお選びくださいね。

絵が得意な先生のサロンに行くと、
思い通りの作品が作れます。
逆に、絵が不得意なのに、そういうサロンに行くと、
やらないといけなくなる、かもしれませんね、、、
先生は、技術をお伝えするのが仕事ですから、
やりたくないと思っても、やらなくてはいけなくなります。



と、いうことは、、、当サロンの場合は?

・当サロンは、グリーンライセンスなので、インストラクター育成・指導が出来ます。
・カリキュラムに、忠実にすすめます。
・カリキュラムに指定されている以上の技術は、
インストラクターカリキュラムではお教えしません。
・スキルアップレッスンは、その方のご希望に合わせます。
・出来るだけ、わかりやすくレッスンいたします。
・受講料については、その都度払いにいたします。
・ご友人さまと、同時受講の場合は、材料費のシェア等、考慮します。
・資格取得後のことも、しっかりとお伝えいたします。
・釜について、購入すると良かった点、今現在、感じていることも、
しっかりお伝えします。
・資格取得後の活動について、個別にサポートいたします。



まずは、ご相談にお越しください。
カリキュラムが30課題ありますから、
長期間、お越しくださることになりますので、
長いお付き合いとなります。
しっかりとお話して、ご納得いただいて、
当サロンにお越しいただきたいのです!!
そして、資格取得後も、長いお付き合いになりますので、
ゆっくり決断くださいね。










当サロン、掲載してます
↓↓↓
ポセナビ
ポーセラーツの情報サイト|ポセナビ


インスタグラム、してます
 
 

アクセサリー、ポーセラーツ等、
各種オーダー承ります。

ルルベちゃん画像集  
アクセサリー画像集    
ポーセラーツ作品集  


☆レッスンメニュー☆

レッスンポリシーを、必ず、ご一読ください。


ポーセラーツレッスン
体験レッスン→→→ 
フリーレッスン
インストラクターコース(準備中)

グルーデコレッスン
 
直接、お問い合わせください・
フリーレッスン
スキルアップレッスン
講師養成認定講座

ペルスネージュさま ルルベちゃんレッスン
・詳細はコチラ→→→
フリーレッスン
講師さま用レッスン
*当サロンは、ルルベちゃん広島支部です*

カラフィオーレ・アロマワックスデザインコース
基礎講座
スキルアップレッスン
・ファニーバレンタイン
 
 
広島市西区己斐本町1丁目20ー2    2階
 
西広島駅からの道順は→→→☆☆☆

C'est mignon!  セ・ミニョン

yuuko.deco@gmail.com


*LINE@からもご予約出来ます*
友だち追加