今日も、ブログを読んでくださり、ありがとうございます。
オトナのおけいこサロン、
C'est mignon!セ・ミニョンのマダムゆうこです。
わたしの自己紹介は、コチラをご覧くださいませ。

yuriさん、東京に行かれてたのですが、
yuriさん、お願いします(笑)
気になる方、ご連絡くださいませ。
オトナのおけいこサロン、
C'est mignon!セ・ミニョンのマダムゆうこです。
わたしの自己紹介は、コチラをご覧くださいませ。
わたしの大好きなお二方とのコラボ、第一段!
左側のAkemi先生との、
7/18みそぎセッションは、
お陰さまで、ご予約が埋まってきました!
気になる方、お早めにご連絡くださいね。
次回開催は、秋頃になりそうです。
そして、第二段!

この度、お帰りになられました!
東京のサロンで販売された、
yuriさんのチベット香の香炉を、作らせていただいています。
ネット販売もされていますよ。
わたし自身、自分だけのお香もありますし、
お越しくださるお客さまに、心地よくお過ごしいただけますよう、
サロン用もお願いしています。
掃除をして、お香を焚いて、お迎えしていますが、
お陰さまで、お越しくださる皆さまに、
「サロン、落ち着きますねー」
と、言っていただいております。
これも、お香のお陰だと思っております。
実は、わたしだけのお香には、
サロンオープンの後押しをいただけるよう、お願いしました。
そのきっかけは、先日の
にも書きました、サロンオープンの話が進まなかったので、
とにかく後押しをお願いしたく、オーダーしたのです。
わたしの手元に届き、自宅で数回、お香を焚いて、
サロンオープンを妄想、、、(笑)
すると、オープンが決まったのです!
びっくりでしょー!
もうね、超強力なお香ですよ。
自分にあったお香を、調合してくださるんですから、間違いなし!
そんな、すごいお香を調合するyuriさんに、
コラボをお願いしちゃいましたよ。
yuriさんに、お香の調合、
わたしは、ポーセラーツで、そのお香を焚く入れ物を作るお手伝いをします。
そして、わたしも悩んだ、お香の焚き方講座もお願いします。
届いた時、粉状になっていましたので、どうやるのかわからず、
実は困ったのです、、、(笑)
なので、お香初心者さんも安心なコラボ講座になりますので、
ご安心くださいねー。
初めてお香に触れる方にも、オススメです。
詳細は、、、、、
打ち合わせが出来ていませんので、
ひとまず、お知らせだけ。
yuriさん、お願いします(笑)
気になる方、ご連絡くださいませ。
詳細が決まり次第、優先的にご連絡、お席の確保をいたします!

