今日も、ブログを読んでくださり、ありがとうございます。

オトナのおけいこサロン、
C'est mignon!セ・ミニョンのゆうこです。


わたしの自己紹介は、コチラをご覧くださいませ。

グルーデコ認定講師のお仲間、
Casa Deco 華 恵 先生のところへ、
インスタなどで拝見していた、coquette.715のクラッチバッグの、
フリーレッスンで受けてきました。



こちらは、お手本!
わたしは、違うカラーで作ってますよ。

恵 先生はご自宅で、レッスンをされています。
場所は、わたしの実家があるところ。
ものすごい偶然です!

天神川駅までお迎えをお願いしたのですが、
高速の料金所を降りて、あの辺が実家(笑)なんて、話をしながら、
懐かしい道を通りました。

ご自宅は、すごく素敵で、こだわりがたくさん詰まってました。
このこだわり、お話をお聞きすると、
へー!みたいな、、、(笑)
とにかく、発想が面白いのです!是非、直接、聞いてみてね。


わたしより、10歳も年下の恵 先生
でも、わたしの感覚にすごく近くて、
この方とは、組みたい!と思いました。
組みたい!って、なんか、失礼な言い方かもしれませんが、
とにかく、自分の作品に自信がある方です。
例えば、わたしとコラボレッスンして、
集客が出来なくても、何かマイナスなことがあっても、
他人のせいにしない感じ。

よくね、イベント出て、売上が悪かったら、
お客さまが来られなかったから、とか、
出店者なんだから、お客呼んでよ、とか、
自分のことを棚上げして、全て他人のせいにする方、いるでしょ、、、

わたしだったら、そんなこと理由にせず、
何が、お客さまに伝わらなかったか、を考えますね。

だって、売れなかったのは自分だけ。
他の出店者さまは、売れてますからね。

告知不足だった、
作品のテーマが合わなかった、
作品とターゲットが違った、
など、まずは自分の方から、反省点や改善点を探します。

多分、この感覚、
恵 先生なら、伝わるだろうな。。。

レッスン中は、そんな話や、
これからワクワクな計画の話など、
たくさんのお話が出来ました。

ひとまず、何となく形が見えたところで、終了!
カラーをあれだけ悩んでのバック、出来上がりが見えてきて、
ものすごくワクワクな時間でした。


恵 先生 これからも、お願いいたします好


アクセサリー、ポーセラーツ等、
各種オーダー承ります。

アクセサリー画像集  (準備中)
ポーセラーツ作品集  (準備中)

☆レッスンメニュー☆

レッスンポリシーを、必ず、ご一読ください。


ポーセラーツレッスン
体験レッスン→→→ 
フリーレッスン
インストラクターコース(準備中)

グルーデコレッスン

直接、お問い合わせください・
フリーレッスン
スキルアップレッスン
講師養成認定講座

ペルスネージュさま ルルベちゃんレッスン
・詳細はコチラ→→→
フリーレッスン
講師さま用レッスン

広島市西区己斐本町1丁目20ー2    2階

西広島駅からの道順は→→→☆☆☆

C'est mignon!  セ・ミニョン

yuuko.deco@gmail.com


*LINE@からもご予約出来ます*
友だち追加


レッスン予約

お問い合わせ