今日も、ブログを読んでくださり、ありがとうございます
C'est mignon!セ・ミニョンのゆうこです
広島市内で、デコ製作・ JGA グルーデコ®認定講師 ・ポーセラーツのインストラクターの活動をしております。
シェアCafe Maaru本店のシェアオーナーとなって、
9月で2年になります。
シェアオーナーとなった時、
いまのわたしとは、想像がつかないかもしれませんが、
本当にビビりで、不安な顔をずっとしていたと思います。
何をやるのも、自信がなく、
自分の技術に不満足で、
出来ない理由を探してばかりいました。
最近、新しいことを勉強した、年下の友人がいますが、
その彼女と話をしていると、
ちょうど、わたしが本店にシェアオーナーとして、
入った時の記憶が甦ります。
彼女は、わたしと違って、技術もしっかりしていて、
自信はあると思います。
ですが、なかなか、最初の一歩が出ていません。
それは、彼女が、本当に誠実だからでもあるのですが、
考えすぎかもしれません。
もっと気軽に一歩を出せば良いのに、とも思います。
彼女が感じていることは、
わたしがシェアオーナーとなった時と、
一緒なのです。
今では、こんなにも根性が図太くなりました!(笑)
もう、自分はこうしよう、って思えてくるのです。
そして、図々しくも、そうなろうと発信もします。
これ、いまのわたし。(笑)
確かに、このシェアCafe Maaru本店での、
シェアオーナーとなった経験が、
わたしの自信のひとつになったのでしょうね。
まだまだ結果は出ていませんが、
続けた自信と、続けた経験は、
いまのわたしとなりました。
ただ、続けただけでは、何も変わりません。
隠れて(笑)、たくさんの努力もしています。
わたしの場合、最近ではランチばかり行っていますが、
たくさんの方に、会っていただけるのも、
今まで努力したから、
と、最近、気づきました。
だって、何の魅力もない、興味を持てない方と、
ランチなんて出来ますか?(笑)
わたしは、無理です!(笑)
ほとんど、わたしからお誘いしていますが、
もし、お相手が、わたしに興味がない、
会っても意味ない、って思われたら、
お断りするはずです。
時間の無駄ですもんね。
あ、でも、わたし、鼻が利くというか、
わたしに興味のない方には、
お誘いしていないかも・・・(笑)
これも、今までやってきた自信と経験の賜物ですよね♡(笑)
7月8月は、息子が夏休みに入るので、
ランチコラムは、ペースダウンしますが、
まだまだ、お会いしたい方は、たくさんいらっしゃいます!
つい先日も、是非、お会いしたい方から、
お誘いいただいたのですが、
予定があり、泣く泣くお断りしました。
こうやって、お誘いいただけることも増えて、
頑張ってやってきて良かった♡と思います。
なので、起業したけど、
どうしたら良いだろうって悩んでいる方、
まずは、
一歩踏み出す、
続ける、
努力する、
最低でも、これだけは、やってみてください。
わたしのなかで、勇気を出して踏み出した第一歩は、
シェアCafe Maaru本店のシェアオーナー応募のメールを出したこと。
そして、シェアオーナーになり、
集客ゼロでも、とにかく続けたこと。
そして、自分をしってもらうため、
あらゆることに努力したこと。
そうやって、どんどん変わってきました。
わたしのように、
夢を持ち、頑張りたい!って思われている方を、
是非、応援したいと、思っています。
起業している、していないは関係なし、
夢があるって、素敵なことですから。
わたしで、そのお手伝いが出来るなら、
いつでもお声かけくださいね♡

















シェアCafe Maaru(マール)本店
広島市西区庚午南2丁目12-13-2F
082-961-6296
8/8第二月曜日、ポーセラーツレッスン
10時30分~ 残1名
13時~ 🈵
シェアCafe Maaru 中区店in MiSHU
広島市広島市中区鶴見町6-22-101 リーベ鶴見町
082-259-3739
7/25 第4月曜日
グルーデコ®レッスン 要予約
お子さまお預かり希望(有料)の方は、
レッスン予約の際に、ご連絡ください。
フラワーピアス&イヤリング
フラワー・ペンダントヘッド
10時30分~12時30分 残3名
13時~15時
Iデ
レッスン予約フォーム
Iお
い合わせフォーム

詳しくは、Iレスンについてをご覧くださいね。
よろしくお願いいたします I

C'est mignon!
セ・ミニョン
連絡先 I yuuko.deco@gmail.com

C'est mignon!セ・ミニョンのゆうこです

広島市内で、デコ製作・ JGA グルーデコ®認定講師 ・ポーセラーツのインストラクターの活動をしております。
シェアCafe Maaru本店のシェアオーナーとなって、
9月で2年になります。
シェアオーナーとなった時、
いまのわたしとは、想像がつかないかもしれませんが、
本当にビビりで、不安な顔をずっとしていたと思います。
何をやるのも、自信がなく、
自分の技術に不満足で、
出来ない理由を探してばかりいました。
最近、新しいことを勉強した、年下の友人がいますが、
その彼女と話をしていると、
ちょうど、わたしが本店にシェアオーナーとして、
入った時の記憶が甦ります。
彼女は、わたしと違って、技術もしっかりしていて、
自信はあると思います。
ですが、なかなか、最初の一歩が出ていません。
それは、彼女が、本当に誠実だからでもあるのですが、
考えすぎかもしれません。
もっと気軽に一歩を出せば良いのに、とも思います。
彼女が感じていることは、
わたしがシェアオーナーとなった時と、
一緒なのです。
今では、こんなにも根性が図太くなりました!(笑)
もう、自分はこうしよう、って思えてくるのです。
そして、図々しくも、そうなろうと発信もします。
これ、いまのわたし。(笑)
確かに、このシェアCafe Maaru本店での、
シェアオーナーとなった経験が、
わたしの自信のひとつになったのでしょうね。
まだまだ結果は出ていませんが、
続けた自信と、続けた経験は、
いまのわたしとなりました。
ただ、続けただけでは、何も変わりません。
隠れて(笑)、たくさんの努力もしています。
わたしの場合、最近ではランチばかり行っていますが、
たくさんの方に、会っていただけるのも、
今まで努力したから、
と、最近、気づきました。
だって、何の魅力もない、興味を持てない方と、
ランチなんて出来ますか?(笑)
わたしは、無理です!(笑)
ほとんど、わたしからお誘いしていますが、
もし、お相手が、わたしに興味がない、
会っても意味ない、って思われたら、
お断りするはずです。
時間の無駄ですもんね。
あ、でも、わたし、鼻が利くというか、
わたしに興味のない方には、
お誘いしていないかも・・・(笑)
これも、今までやってきた自信と経験の賜物ですよね♡(笑)
7月8月は、息子が夏休みに入るので、
ランチコラムは、ペースダウンしますが、
まだまだ、お会いしたい方は、たくさんいらっしゃいます!
つい先日も、是非、お会いしたい方から、
お誘いいただいたのですが、
予定があり、泣く泣くお断りしました。
こうやって、お誘いいただけることも増えて、
頑張ってやってきて良かった♡と思います。
なので、起業したけど、
どうしたら良いだろうって悩んでいる方、
まずは、
一歩踏み出す、
続ける、
努力する、
最低でも、これだけは、やってみてください。
わたしのなかで、勇気を出して踏み出した第一歩は、
シェアCafe Maaru本店のシェアオーナー応募のメールを出したこと。
そして、シェアオーナーになり、
集客ゼロでも、とにかく続けたこと。
そして、自分をしってもらうため、
あらゆることに努力したこと。
そうやって、どんどん変わってきました。
わたしのように、
夢を持ち、頑張りたい!って思われている方を、
是非、応援したいと、思っています。
起業している、していないは関係なし、
夢があるって、素敵なことですから。
わたしで、そのお手伝いが出来るなら、
いつでもお声かけくださいね♡

















シェアCafe Maaru(マール)本店
広島市西区庚午南2丁目12-13-2F
082-961-6296
8/8第二月曜日、ポーセラーツレッスン
10時30分~ 残1名
13時~ 🈵
シェアCafe Maaru 中区店in MiSHU
広島市広島市中区鶴見町6-22-101 リーベ鶴見町
082-259-3739
7/25 第4月曜日
グルーデコ®レッスン 要予約
お子さまお預かり希望(有料)の方は、
レッスン予約の際に、ご連絡ください。
フラワーピアス&イヤリング
フラワー・ペンダントヘッド
10時30分~12時30分 残3名
13時~15時
Iデ

Iお


詳しくは、Iレスンについてをご覧くださいね。
よろしくお願いいたします I

C'est mignon!
セ・ミニョン
連絡先 I yuuko.deco@gmail.com