今日も、ブログを読んでくださり、ありがとうございます
C'est mignon!セ・ミニョンのゆうこです
広島市内で、デコ製作、ポーセラーツのインストラクター資格取得、グルーデコの勉強中です
先日の盛りの焼成後、色つけ、金彩後のタイルです。

焼成後の盛りは、白色のはずですが、何故かグレーっぽく出来ていました。
原因は、盛りを作った時のタイルに金が残っていたのではないか...と考えられます。
お道具は、金彩用、上絵の具用と、今後は分けて使うようにして気をつけます。
盛り部分ですが、プックリと盛っている所もありましたが、失敗な部分もありました。
が、色つけで形を整えています...
いわゆるごまかしてます
近くで見たら、バレてしまいますので、今回は、遠目でご紹介
次回、ラスターのプレートに、限定転写紙のクラウンを使いました。
この転写紙は、作品展に展示予定の黒格子柄リムプレートにも使っています。

一回目の焼成後に、ラスターです。
次回は、タイル小とこのプレートをラスターします。
ラスターは、パールとイエローを注文しました。

どんな風になるのか、楽しみです
11月 レッスンスケジュール
11/24(月)は祝日のため、21日までにご予約のない場合は、お休みさせていただきます、ご了承ください。

















シェアCafe Maaru(マール)
広島市西区庚午南2丁目12-13-2F
082-961-6296
月曜日、午前レッスンしていますので、ご予約お待ちしております。
デコレッスン予約フォーム
お問い合わせフォーム

詳しくは、
レッスンについてをご覧くださいね。
よろしくお願いいたします
C'est mignon!
セ・ミニョン
連絡先
yuuko.deco@gmail.com

C'est mignon!セ・ミニョンのゆうこです

広島市内で、デコ製作、ポーセラーツのインストラクター資格取得、グルーデコの勉強中です

先日の盛りの焼成後、色つけ、金彩後のタイルです。

焼成後の盛りは、白色のはずですが、何故かグレーっぽく出来ていました。
原因は、盛りを作った時のタイルに金が残っていたのではないか...と考えられます。
お道具は、金彩用、上絵の具用と、今後は分けて使うようにして気をつけます。
盛り部分ですが、プックリと盛っている所もありましたが、失敗な部分もありました。
が、色つけで形を整えています...
いわゆるごまかしてます

近くで見たら、バレてしまいますので、今回は、遠目でご紹介

次回、ラスターのプレートに、限定転写紙のクラウンを使いました。
この転写紙は、作品展に展示予定の黒格子柄リムプレートにも使っています。

一回目の焼成後に、ラスターです。
次回は、タイル小とこのプレートをラスターします。
ラスターは、パールとイエローを注文しました。

どんな風になるのか、楽しみです


11/24(月)は祝日のため、21日までにご予約のない場合は、お休みさせていただきます、ご了承ください。

















シェアCafe Maaru(マール)
広島市西区庚午南2丁目12-13-2F
082-961-6296
月曜日、午前レッスンしていますので、ご予約お待ちしております。



詳しくは、

よろしくお願いいたします

C'est mignon!
セ・ミニョン
連絡先
