こんにちは~ C'est mignon!セ・ミニョンのゆうこです
広島市内で、デコ製作、ポーセラーツのインストラクター資格取得、グルーデコの勉強中です
今日も、ブログを読んでくださり、ありがとうございます
先日、USJに行った次男に、どんな感じだったかを聞くと....
めちゃめちゃ人が多くて、新しいアトラクションには全く乗れなかったと....
と、いうか、その辺はやはり男子(うちの子だけかもしれませんが)、段取りが悪く行き当たりバッタリな感じでしたので、当たり前かもしれません
ハリー・ポッターも、ホグズミード村には入ったけど何も出来ず、他のハロウィンのアトラクションにも全く出来ず...
ほとんど200分待ちだったそうです
しかも、スタジオ内で買うパスは売り切れ....
で、何をしてきたかというと、ほとんどお土産SHOP巡り...
ま、確かに、あの人の多さなら、買うだけでも大行列でしょうね...
何となく、USJ、ハロウィン、ハリー・ポッター等を体感してきた感じみたいです
今時期は、ハロウィンも重なってますし、たっぷり滞在出来て、ノンビリ並べると思っても、確実にパスを購入して行くのがオススメです
←当たり前かもしれませんが...
そうしないと、うちの次男のように、体感しただけ~になっちゃいますよ(笑)

広島市内で、デコ製作、ポーセラーツのインストラクター資格取得、グルーデコの勉強中です

今日も、ブログを読んでくださり、ありがとうございます

先日、USJに行った次男に、どんな感じだったかを聞くと....
めちゃめちゃ人が多くて、新しいアトラクションには全く乗れなかったと....

と、いうか、その辺はやはり男子(うちの子だけかもしれませんが)、段取りが悪く行き当たりバッタリな感じでしたので、当たり前かもしれません

ハリー・ポッターも、ホグズミード村には入ったけど何も出来ず、他のハロウィンのアトラクションにも全く出来ず...
ほとんど200分待ちだったそうです

しかも、スタジオ内で買うパスは売り切れ....
で、何をしてきたかというと、ほとんどお土産SHOP巡り...
ま、確かに、あの人の多さなら、買うだけでも大行列でしょうね...
何となく、USJ、ハロウィン、ハリー・ポッター等を体感してきた感じみたいです

今時期は、ハロウィンも重なってますし、たっぷり滞在出来て、ノンビリ並べると思っても、確実にパスを購入して行くのがオススメです


そうしないと、うちの次男のように、体感しただけ~になっちゃいますよ(笑)