こんにちは~ C'est mignon!セ・ミニョンの、ゆうこ です 
広島市内で、デコ製作、ポーセラーツのインストラクター資格取得、グルーデコの勉強中です
Maaru(マール)でのレッスン準備を、ゆっくりとしています。
皆さまには、初めてのデコ体験になるかもしれませんので、出来るだけ、簡単に、わかりやすくデコをしていただけるように、努力いたしますね
デコに最低限必要な道具は、コチラ ↓

ピンセットと、接着剤、ストーンを入れる入れ物です。
接着剤は、初めての方にも使いやすい、接着する時間が長いものを使います。
私がデコのお勉強で習った時は、二種類を混ぜて作る接着剤でしたが、手間がかかるため、今回のレッスンでは、デコプリンセスを使います。
デコで使う接着剤は、超強力ではありません....というか、デコの接着剤の弱点は、ストーンが外れてしまう場合がある、ということです。
きちんとけていても、何かの衝撃や、引っ掛けたりで、外れてしまう場合があります。
デコレッスンで作った作品も、その場合がございます。申し訳ありませんが、ご了承ください。
外れにくくつける....このことが、重要ですので、その辺りをご指導出来ればと思っております。
もちろん、お直しの方法、ストーンの扱い方なども.....
デコの基本をレッスンでお伝えしますので、是非、レッスンにお越しくださいね
お待ちしております

明日は、いよいよ、Maaru (マール)のオープンです
オープン記念レッスンメニューを、お知らせしますので、お楽しみに....

広島市内で、デコ製作、ポーセラーツのインストラクター資格取得、グルーデコの勉強中です

Maaru(マール)でのレッスン準備を、ゆっくりとしています。
皆さまには、初めてのデコ体験になるかもしれませんので、出来るだけ、簡単に、わかりやすくデコをしていただけるように、努力いたしますね

デコに最低限必要な道具は、コチラ ↓

ピンセットと、接着剤、ストーンを入れる入れ物です。
接着剤は、初めての方にも使いやすい、接着する時間が長いものを使います。
私がデコのお勉強で習った時は、二種類を混ぜて作る接着剤でしたが、手間がかかるため、今回のレッスンでは、デコプリンセスを使います。
デコで使う接着剤は、超強力ではありません....というか、デコの接着剤の弱点は、ストーンが外れてしまう場合がある、ということです。
きちんとけていても、何かの衝撃や、引っ掛けたりで、外れてしまう場合があります。
デコレッスンで作った作品も、その場合がございます。申し訳ありませんが、ご了承ください。
外れにくくつける....このことが、重要ですので、その辺りをご指導出来ればと思っております。
もちろん、お直しの方法、ストーンの扱い方なども.....
デコの基本をレッスンでお伝えしますので、是非、レッスンにお越しくださいね

お待ちしております


明日は、いよいよ、Maaru (マール)のオープンです

オープン記念レッスンメニューを、お知らせしますので、お楽しみに....
