こんにちは~ ゆうこ です 
広島市内で、デコ製作、ポーセラーツのインストラクター資格取得、グルーデコの勉強中です
ポーセラーツのインストラクターレッスンでした
夏休みなので、子連れレッスンになり、賑やかなレッスンとなりました。
今回は、ペンワークのレッスン!
ツヤグロの上絵の具とペンワークオイルを練って、ゴールドペンに入れます。
タイルの上で、上絵の具の出具合などを確認して、プレートに描いていきます。

なかなか思うように、上絵の具が出てこなくてイライラ
色も薄い気がするし....
途中、入れ直しましたが、やっぱり描けず...最終的にはお友達にお借りして仕上げました
ペンワークとの相性は、あまり良くない私でした

薄くないですか?
でも、これが精一杯....
どうやったら、もっとしっかりしたペンワークが出来るんでしょうか...教えてください
レッスン時間内に終わらず、子供達が「おなかすいた~!」と言われて、中断しながら、仕上げました(笑)
夏休みも今週で終わり!
私が教えてくださる先生の生徒さん方との作品展示会があるので、そちらに向けても作品の構想を練らないといけませんし....
やっと静かに作業出来ます(笑)

広島市内で、デコ製作、ポーセラーツのインストラクター資格取得、グルーデコの勉強中です

ポーセラーツのインストラクターレッスンでした

夏休みなので、子連れレッスンになり、賑やかなレッスンとなりました。
今回は、ペンワークのレッスン!
ツヤグロの上絵の具とペンワークオイルを練って、ゴールドペンに入れます。
タイルの上で、上絵の具の出具合などを確認して、プレートに描いていきます。

なかなか思うように、上絵の具が出てこなくてイライラ

色も薄い気がするし....
途中、入れ直しましたが、やっぱり描けず...最終的にはお友達にお借りして仕上げました

ペンワークとの相性は、あまり良くない私でした


薄くないですか?
でも、これが精一杯....
どうやったら、もっとしっかりしたペンワークが出来るんでしょうか...教えてください

レッスン時間内に終わらず、子供達が「おなかすいた~!」と言われて、中断しながら、仕上げました(笑)
夏休みも今週で終わり!
私が教えてくださる先生の生徒さん方との作品展示会があるので、そちらに向けても作品の構想を練らないといけませんし....
やっと静かに作業出来ます(笑)