Atelier Marie ~京都~ DECOクレイクラフト京都粘土教室

Atelier Marie ~京都~ DECOクレイクラフト京都粘土教室

アトリエ マリィは
京都市北区のDECOクレイクラフトアカデミー認定教室です
  大好きなDECOクレイクラフト中心の手作り日記です。



ふわふわな粘土で、お花や可愛い小物を作ってみませんか?


アトリエ マリィは京都市内のDECOクレイクラフトのお教室です。


少人数制で、楽しく丁寧なレッスンを心がけています。


心ときめく素敵な作品を、ご一緒に作りましょう。



◆随時体験レッスン受付中◆HPはこちらから→HP



◆2023年9月、10月のレッスン日程はこちらから◆→Lesson



◆お問合せはこちらから◆→CONTACT



お待ちしています(*^^*)


クレイ教室Atelier Marieのブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

「小さなマルシェ」出店も何とか終わり、そわそわしていた気持ちもやっと落ち着き、普段に戻り過ごしていますウインク

では、レッスン作品を紹介させていただきます。

 

いつもお二人で来られ、ボタニカルコースをご受講されているYさんとKさんのボタニカルⅠの終盤作品です!

 

 

Yさん

 

Yさん

 

 

 

Kさん

 

Kさん

 

可愛らしい実物とマーガレットを完成されました!

お二人とも次はボタニカルコースⅡに進まれます。

ますます魅力的なボタニカルⅡのお花作り、どうぞ楽しみになさってくださいねラブラブ

.

 

 

~~クリスマスツリーレッスン日程トナカイ~~

12月のレッスン日程をHPの方にいれました。

来月も宜しくお願いいたします。

(日程が合わない生徒様はご相談くださいね!)

 

随時、体験レッスンも行っています→こちらから音譜

お気軽にお問合せください。

みのり菓子さんと小さなマルシェ】に出店します

 

場所 だるま寺 

    京都市上京区行衛町457(拝観料300円)

    841-7878

    JR嵯峨野線円町駅より徒歩6分

    「西ノ京円町」バス停下車 徒歩2分

日時 11月20日(月曜日)

マルシェ 10時~16時

みのり喫茶 11時~16時

 

京都市上京区のだるまさんで有名なお寺「法輪寺」さんで

『LIFE~夢のカタチ~』でも紹介された和菓子屋さん

「みのり菓子」さんが出張喫茶をされます!

お菓子は予約制ですので

みのり菓子さんのインスタDM@minorigashiまたはminorigashi@gmail.com までお願いいたします。

数店の手作りのお店のうちの一店として参加させていただきます。

素敵なお菓子と紅葉の庭で、のんびりとした時間をお過ごしください。

久々のイベントでちょっとドキドキしています(≧▽≦)

 

 

お教室では、クリスマスレッスンと同時にお正月の「乙女椿のお飾り」のレッスンがスタートしています。

可愛い乙女椿を作ってみませんかウインク

 

 

~~クリスマスツリーレッスン日程トナカイ~~

12月のレッスン日程をHPの方にいれました。

来月も宜しくお願いいたします。

(日程が合わない生徒様はご相談くださいね!)

 

随時、体験レッスンも行っています→こちらから音譜

お気軽にお問合せください。

 

毎年、暮れにかけて発表されるDECOクレイクラフトの素敵なシーズンレッスンクリスマスツリー

 

クリスマス作品は壁掛けのボード作品です。

可愛いどんぐりや、プラム、バラ、クリスマスの定番ヒイラギやヤドリギなどを作ってアレンジします音譜

 

 

 

二作品作りましたが、楽しくて、まだまだ色んなデザインで作ってみたいです。

お部屋の壁に飾ると一気にクリスマスモードに(^^)/

 

 

キットの申し込みが必要ですので、

お教室で作ってみたいと思われましたらご連絡くださいね!

お待ちしていますラブラブ

 

 

11月のレッスン日程をHPの方に入れました。

宜しくお願いいたします。

(日程が合わない生徒様はご相談ください)

 

随時、体験レッスンも行っています→こちらから音譜

お気軽にお問合せください。

 

ずいぶん涼しくなってきて、暑くも寒くもなく、過ごしやすい日が続いています。

レッスン中も冷房も暖房も必要なく、気持ちの良い季節です!

 

今日のレッスンでご一緒だった、NさんとKさんの作品を紹介させていただきます。

 

 

Nさん

粘土で縮緬のつまみ細工風に、七五三用の髪飾りを作られました。

小さなビラやタッセルを付けることで、より可憐に仕上がりましたラブラブ

3つ参りで使われます音譜

 

 

 

 

Kさん

器からあふれんばかりのアレンジがとても華やかです。

見る角度によって、雰囲気を変えられたところも素敵ですね!

フラワーⅡも後半のカリキュラムに入って、Ⅰで作った同じお花も、よりスキルアップして作られていますキラキラ

 

ご受講ありがとうございます。

クレイ教室のブログをご覧いただきありがとうございます。

 

前回14日に紹介させていただいたボタニカルコースをご受講中のKさん制作のウエディング作品ですラブラブ

 

Kさん

フラワーコースⅢの胡蝶蘭、ローズコレクションのダマスクローズをメインに扇子にアレンジされました。

花びらに動きがあり生花のように(生花以上に)素敵に仕上げられましたグッド!

 

 

 

 

Kさん

こちらは、見直しのフラワーⅢのラナンキュラスと小ぶりなマムをたくさん作ってボールブーケにキラキラ

何枚も花びらが重なったお花は大変ですが、とても豪華で繊細に仕上がります。

センス抜群の色合わせがお洒落ですね。

 

息子さんのご結婚で、お嫁さんへのプレゼントとして作られました。

和装のお写真、楽しみにしていますね!

世界に一つだけのほんとうに素敵なプレゼントです。

若いお二人の幸せを願って結婚指輪

おめでとうございます!

 

 

~~お知らせ~~

11月のレッスン日程をHPの方に入れました。

来月も宜しくお願いいたします。

(日程が合わない生徒様はご相談ください)

 

随時、体験レッスンも行っています→こちらから音譜

お気軽にお問合せください。