自分らしさを人から必要とされ
大好きなお客様だけに囲まれる
ネイリスト育成
周りに流されない知識力と
自分を大切にできる心を手に入れ
脱くすぶり人生!
これからの能力が伸び続ける思考と
抜群の行動力を手に入れたい人を
全力で応援するスクール
大阪府寝屋川市ネイルサロン déclic
ネイルスクール運営
鷹塀(たかへい) こころ
スクール公式LINE
プレゼント動画準備中🎁
🔻
お友だち追加はこちら


・サロン勤務経験が無くネイルサロンにおける基本的な接客がわからない
・ご新規様をお迎えするのが怖い
・接客の正解が分からず不安になることがある
・技術以上に必要とされる存在でありたい
・お客様に合わせた会話が分からない
・施術中の沈黙が不安
・ネイリスト歴が浅いが先輩ネイリストと差をつけたい
私のネイリスト一年目は、未経験からのサロン勤務でした。先輩方は全員歴10年以上の大ベテラン😳
もちろん技術に勝てる訳もなく、先輩方には既に指名のお客様が沢山。
入社して半年ほどは施術に入れず、ほぼ毎日キッチンペーパーとアルミ切り✂️😂居残ってモデルさんで練習。そんな毎日でした。
どうしたら施術ができるんだ…
安西先生…ネイルがしたいです…
そう考えた時に、
「先輩を超える技術をすぐに手に入れることはできなくても、自分らしい、自分にしかできない接客なら指名を貰えるかも…!!!!」と閃いたのが私の接客のはじまりです。
(当時頂いたクチコミ)
独立後、サロン時代に練習モデルだったお客様が、大阪移転前にわざわざ会いに来てくださったことも…
技術以外のものでも、お客様の心を動かすことはできるんだと感じた経験が、今の私に繋がっています
リピート率に悩んでいるのは、案外技術や金額の問題ではないかもしれませんよ
独立済の方やサロン勤務中など、現在どんな形態の方でも大歓迎な内容になっております!
心が通い合う
接客スキルセミナー
■ 内容
2/7(金) 21:00-22:30
2/10(月) 13:00-14:30
動画のアーカイブを購入者限定ページで約1ヶ月間視聴可能。
zoomでの顔出しは、出してくれると嬉しいですが必須ではないです😊
スッピンでもパジャマでも気にせずご参加ください♩
小さい頃から現在までを思い返すと
ディズニーランドに行くとキャラクターよりもキャストさんの対応力に興味を持ったり、
ホテルやレストランに行っても、サービス面ばかりを研究対象にしたり…
私はとにかくモノよりもホスピタリティばかりに惹かれる人間です
社会人一年目(某学習塾)のホスピタリティ研修では、実技試験が第一位だったこともあります
(ちなみに学力試験は最下位でした。爆)

スクールインスタ⬇️
サロンインスタ⬇️