空想の植物のたね ピアス・イヤリング | 自然の声とあなたをつなぐどんぐりアクセサリー 12月のきりん

自然の声とあなたをつなぐどんぐりアクセサリー 12月のきりん

どんぐりモチーフのネックレス「ひとつぶのゆめ」をはじめ、ピアス・イヤリングなどシルバーやガラスの素材を活かすアクセサリーを制作しています。自然が好き、丁寧な暮らしに憧れる女性に。「こどものころのたからもの」をコンセプトにお届けします。

9月個展の新作、たねのピアス・イヤリングの通販準備が整いました。
大変お待たせいたしました!

4種ピアス

空想の植物の種子をモチーフにしたガラスのピアス・イヤリングです。4種類あります。

私が思う種のいちばんの魅力は、
「どうやって子孫を増やすか」の工夫を凝らして進化していったところだと思うのです。
自分が動けないぶん、そのアイデアと形のうつくしさは洗練されていて、
知れば知るほど面白いんですよ~(*´ ▽ `*)

ですので、それぞれの種の増え方もちゃんと考えて、それを名前にしています!
左から順番に「あまいたね」「くっつくたね」「はじけるたね」「とぶたね」です。
1記事で1つずつ紹介していきますね。まずは「あまいたね」!

あまいたねのピアス
あまいたねのイヤリング

「あまいたね 」
大きさ:8~9mm(チャーム部分)
材質:耐熱ガラス・K14GF(ピアス金具)・真鍮(イヤリング金具)
※片耳タイプです。

若いうちはエンドウのようなうすい果皮におさまっています。
円形の平たい形状のうち、半分の膨らんだ部分が実際の種子にあたり、残り半分の薄い部分は糖分を多く含む栄養豊富な物質で出来ています。アリがこれを目当てに種を運んでくれます。アリの力を借りて分布を広げる植物です。
耐熱ガラス(ボロシリケイトガラス)で作っておりますので、軽く、頑丈で割れづらいです。

個展では、このようなパネルも作って一緒に展示していました。
図鑑っぽく絵を描くのが楽しかったです~♪
生態の説明


気になる方は下記URLより詳細をご覧いただけます。
受注制作品とありますが、現在はどの種類も在庫があるのですぐお届けできます~!

あまいたねのピアス【受注制作品】
http://www.creema.jp/exhibits/show/id/1504562

--
なつかしさで人の心をあたためる どんぐりアクセサリー 12月のきりん でした。


イベント情報


「だいたい市」
期間:2015/11/28(土)
場所:大泰寺(和歌山県那智勝浦町下和田775/下里インターすぐ)
時間:9:00~16:00
お問い合わせ compi : 0735-29-7555 (米倉)
※本人参加のイベントです

5人展「Botanical ~コートの上の植物図鑑~」
期間:2015/12/1(火)~12/6(日)
場所:Gallery & Space UTSUBO KOBAKO(靭本町/大阪)
時間:11:00~20:00(最終日18時まで)
※本人も会場にいます。在廊日 12/5(土)6(日)。6日はどんぐりネックレスのオーダー会開催!
イベントHPはこちら→ http://yumegiwa.com/botanical.html

「kawaiiアクセ展」
期間:2014/12/4(月)~25(金) ※期間延長の可能性あり
場所:東急ハンズ梅田店10F(梅田/大阪)
時間:10:00~21:00(日祝は20:30まで)
※作品のみの販売です

「シブヤクリスマスマルシェ」
期間:2014/12/3(日)~23(水)
場所:東急ハンズ渋谷店 1Fフロアイベントスペース(渋谷/東京)
時間:10:00~20:30(金土は10:00~21:00)
※作品のみの販売です

常時作品をご購入いただける場所はこちらです↓
ネットショップ「Creema」
12月のきりんホームページ 12kirin.com