どんぐりの色選びに迷ったら…第3回ラムネ編 | 自然の声とあなたをつなぐどんぐりアクセサリー 12月のきりん

自然の声とあなたをつなぐどんぐりアクセサリー 12月のきりん

どんぐりモチーフのネックレス「ひとつぶのゆめ」をはじめ、ピアス・イヤリングなどシルバーやガラスの素材を活かすアクセサリーを制作しています。自然が好き、丁寧な暮らしに憧れる女性に。「こどものころのたからもの」をコンセプトにお届けします。

「どんぐりの色選びに迷ったら…」シリーズ第3回はラムネ色をご紹介します!
この色はおそらく、店頭で1番手に取って頂く色なんじゃないでしょうか。
それくらい誰もが惹かれる、うつくしい色のどんぐりさんです。

子供の頃に飲んだ瓶入りのラムネ。その瓶の涼しげな色そのままです。
ラムネ瓶の中のビー玉、なんとか手に入れようと努力しましたよね。笑

どんぐりネックレス ラムネ

この色は夏に圧倒的な人気を誇ります!
お洋服の影響を受けやすいので、白や淡い色のシンプルな服がおすすめです。
夏、白いシャツの胸元にラムネ色のどんぐり。強い太陽の光を浴びたガラスが一層キラキラと輝いて……。
わあーなんて爽やかなんでしょうー(*´ ▽ `*)


カラフルな服だとあまつぶ色と同じような見え方をします。
背景を変えて、もう一段鮮やかな「6月のもり色」をゲストにお迎えして撮影してみました。
左から 6月のもり・ラムネ・あまつぶ。

どんぐり色比較 白地

どんぐり色比較 カラフル生地

うーん、これはこれで良いですね!一粒で二度美味しい!
「こうなっちゃうので気をつけてくださいね」っていう写真を撮るはずだったのに、おかしいなあ。。。笑
比較実験は失敗しましたが、思わぬ魅力を発見できたのでOKということに♪
それでは、次回もおたのしみに~!

--
なつかしさで人の心をあたためる どんぐりアクセサリー 12月のきりん でした。


イベント情報


ハリネズミとうさぎの森
期間:2015/2/26(木)~3/14(土)
場所:東急ハンズ池袋店1階フロア&エントランス
(東京)
時間:10:00~21:00

Duce mix shop期間限定ショップ
期間:2015/3/7(土)~15(日)※3/9休み
場所:RECHERCHE(ルシュルシェ)(奈良県生駒市)
時間:11:00~18:00(お店は10:00~19:00OPEN)

雲のあつまるところ
期間:2015/3/9(月)~15(日)
場所:ギャラリーマルアール(香川県高松市)
時間:13:00~20:00(最終日19:00まで)
※主催:わたぐも舎

デザインフェスタ vol.41
期間:2015/5/16日(土)~17(日)
場所:東京ビッグサイト西ホール全館 ブースNo.未定
時間:11:00~19:00


常時作品をご購入いただける場所はこちらです↓
ネットショップ「Creema」
12月のきりんホームページ 12kirin.com

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
ブログランキングに挑戦はじめました。
宜しければ応援クリックをおねがいします(*´ ▽ `*)