中崎町にある「ひみつのカエル図書館」に行ってきました | 自然の声とあなたをつなぐどんぐりアクセサリー 12月のきりん

自然の声とあなたをつなぐどんぐりアクセサリー 12月のきりん

どんぐりモチーフのネックレス「ひとつぶのゆめ」をはじめ、ピアス・イヤリングなどシルバーやガラスの素材を活かすアクセサリーを制作しています。自然が好き、丁寧な暮らしに憧れる女性に。「こどものころのたからもの」をコンセプトにお届けします。

皆さまこんばんは、12月のきりんです。
前回の記事に引き続き、大阪でのレポートにお付き合いくださいね。

大阪での第二の目的は「Pienaみちる個展 ひみつのカエル図書館」に行くこと!でしたー!
みちるさんは、ブログで何回か登場している生意気猫「くー」の生みの親です。うちの子、みちるさんに似てとっても働き者なんですよ(*´ ▽ `*)
こんなこととか!→http://ameblo.jp/deckirin12/entry-11768719549.html

うちの子自慢はこの辺にして、会場のようすをご覧くださいー!

メインの生意気猫
今回の展示の看板猫さん。大きくて、長毛がフサフサで、存在感がありますー!

洋行カエル
洋行カエルくんは、カエルにまつわる本を紹介してくれています。図書館の司書さんなのかな??
仕立ての良いお洋服をきちんと着こなしていて、とても紳士的なカエルさん達ですね。

展示全体のようす
全体はこんなかんじ。入り口近くの壁面にずらーーっと展示されている様子は圧巻でした!
写真にはありませんが、みちるさん手作りの布絵本も必見です!
「ひみつのカエル図書館」は11/3まで開催しています。3連休はぜひ中崎町のひより。さんまで!宜しくお願いしまーす(*´ ▽ `*)ノ
イベント詳細はこちら → http://hiyori0609.sakura.ne.jp/pienakoten.html
Pienaのホームページはこちら → http://piena.petit.cc/

--
自然の声とあなたをつなぐどんぐりアクセサリー 12月のきりん でした。



イベント情報


「tapie collection of next generation」 開催中!
期間:2014/10/28(火)~11/19(水)
場所: タピエスタイル/メインギャラリー(大阪市中央区)
時間:12:30~19:30 ※最終日は17時まで

「秋のわたぐも展」
期間:2014/11/1(土)~6(木)※4日(火)はお休み
場所:仏生山Cafe asile(香川県高松市)
時間:8:30~18:00 ※最終日は15:00まで

「おでかけタピエスタイル in タカシマヤ京都店」
期間:2014/11/5(水)~11(火)
場所:タカシマヤ京都店1F 婦人洋品売場イベントコーナー(京都四条河原町)

「どんぐりネックレスセミオーダー会「森の仕立て屋さん」
期間:2014/12/13(土)~14(日)
内容:どんぐり帽子とガラスの実を組み合わせ、お好きなどんぐりネックレスをお仕立てします。
場所:東急ハンズ梅田店10F(大阪梅田)
時間:11:00~18:00 ※予約不要。その場でお持ち帰りいただけます。
料金:3780円(3500円+税)

「Creema Craft Party2014」
期間:2014/12/20(土)~21(日)
場所:インテックス大阪3号館
時間:11:00~17:00

常時作品をご購入いただける場所はこちらです↓
ネットショップ「Creema」
12月のきりんホームページ 12kirin.com

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
ブログランキングに挑戦はじめました。
宜しければ応援クリックをおねがいします(*´ ▽ `*)