爪のお手入れとか | 自然の声とあなたをつなぐどんぐりアクセサリー 12月のきりん

自然の声とあなたをつなぐどんぐりアクセサリー 12月のきりん

どんぐりモチーフのネックレス「ひとつぶのゆめ」をはじめ、ピアス・イヤリングなどシルバーやガラスの素材を活かすアクセサリーを制作しています。自然が好き、丁寧な暮らしに憧れる女性に。「こどものころのたからもの」をコンセプトにお届けします。

お久しぶりです。少し更新に間が開いてしまいましたー><

現在は、自分の結婚式のことで奔走しています。ひー。
結婚式のために作ったものが紹介できるといいんですが、招待する子もこのブログを見てくれてるので
まだ内緒にしておきたいんです。笑
写真は撮ってるので、式が終わった後にまとめてブログで紹介しますねー(`・ω・´)


その結婚式に関係するお話。
指先をキレイにしないといけないんですが、普段爪を伸ばさないせいもあって、めんどくさい!
なんとか楽しく出来ないかな…ということで、専用の道具を使わず、うちにあるものだけで爪を磨いてみました。
結局ヤスリは使うんですが、何番使おうかなーっていう工夫が楽しかったです。

いろいろ試した結果、安定したのは、
紙ヤスリ(耐水)の 600番→800番→1000盤→2000番→感熱紙 でした。
市販の爪みがきと変わらない仕上がりです。
感熱紙はレシートとかでOKです。印字面使ってくださいね( ´ ▽ ` )

最初240番(陶芸で使ってる、荒めのもの)で試してみたら、削れすぎて爪がなくなるかと思いました!
爪ってやわらかいです。皆さん真似しないでください。。。


紙ヤスリが自宅に揃ってる人、あまりいないかもしれませんが
もし、爪を磨きたくなったらやってみてくださーい。

私があたふたしている間も、イベントはきっちり開催されています!ありがとうございますm(_ _)m
お手伝いさせて頂いているMother Treeさんの個展、いよいよ明日からですよー。


----- イベント情報 ------

「小さなお店のなんちゃって動物園 あそび園vol.2」
開催期間:2012/9/22(土)~10/21(日)
開催場所:和風雑貨とキリンのお店 遊美屋+Asobiya+
開催時間:12:00~19:00 火曜定休+不定休

個展「Mother Tree」
Mother Treeさんのお手伝いで、会場に ひとつぶのゆめ のみ置かせていただきます
開催期間:2012/10/6(土)~10/21(日)
開催場所:Duce mix shop
開催時間:11:00~20:00 月曜定休(祝日の場合は翌火曜休)


※イベントに来れない方はこちらからも作品をご購入いただけます。
 ネットショップ「Creema」
 お取り扱い店舗