ひつじのどれい | 自然の声とあなたをつなぐどんぐりアクセサリー 12月のきりん

自然の声とあなたをつなぐどんぐりアクセサリー 12月のきりん

どんぐりモチーフのネックレス「ひとつぶのゆめ」をはじめ、ピアス・イヤリングなどシルバーやガラスの素材を活かすアクセサリーを制作しています。自然が好き、丁寧な暮らしに憧れる女性に。「こどものころのたからもの」をコンセプトにお届けします。

R0012276.jpg

「どれい」と聞くとびっくりしますが、土鈴と書いて「どれい」と読むそうです。「どりん」だと思ってた。
中が空洞になっていて、土玉が入ってます。
コロコロコロ…って素朴な音がする鈴。音かわいいですー。
17日の「OSAKAアート&てづくりバザールVol.7」に持っていくので、お越しいただける方は手にとって鳴らしてみてください。

会場では大きいひつじのぬいぐるみのまわりに、小さいひつじ土鈴をわらわら置こうと思います!
草色に染めたネルを敷いて、ひつじ牧場にする予定!
ディスプレイよく分からないから「遊んでやれー」って思って。

R0012270.jpg

うー緊張します。でもたのしみです(´∀`)