雑貨市×創業塾=やる気1000% | 自然の声とあなたをつなぐどんぐりアクセサリー 12月のきりん

自然の声とあなたをつなぐどんぐりアクセサリー 12月のきりん

どんぐりモチーフのネックレス「ひとつぶのゆめ」をはじめ、ピアス・イヤリングなどシルバーやガラスの素材を活かすアクセサリーを制作しています。自然が好き、丁寧な暮らしに憧れる女性に。「こどものころのたからもの」をコンセプトにお届けします。

更新遅くなりましたが、帰省最後の21日のおはなし。
三重→和歌山に帰る途中で「ヒナタ雑貨市」と「ハンドメイド創業塾」に行ってきました。
実家で貰ったハムや梨をかばんに詰めたまま、よたよた歩いて。なかなかハードでしたー><笑


はじめにヒナタ雑貨市、店内の様子は写真撮り忘れました!
うっすみません…(☍﹏⁰)
「これからはイベントの様子を写真撮って、ブログにupしよう」って天満橋のイベントで学んだはずなのに。。。ううー。



代わりといっては何ですが、↑はひなたさんで購入したものです。
久奈屋さんの和手紙「銀河鉄道の夜」セット。
可愛いお手紙グッズを探していたので、このレターセットは一目みて買う!って決めてました。
自作した消しゴムはんこを押して、1つ1つ紙から仕上げてるらしいです。
このモチーフ選びと、汽車の煙の穴!たまりませーーん(๑´﹏`๑)
紙を単なる印刷する媒体として捉えるんじゃなくて、紙という物質まで含めて作品として仕上げてる。うまく言えないんですが、そういうところが素敵だなーって思いました。
これでとっておきのお手紙書きますよーー!
ヒナタ雑貨市は27日、明日までの開催です。最終日も盛り上がりますように♪

次にハンドメイド創業塾。夜から行って来ました。
これは、Family Saltさんが主催するハンドメイド作家のためのお勉強会です。
こういうイベントってあまり行かないので、ちょっと緊張してましたが
目標も明確になったし、いい人ばかりで充実した時間を過ごすことが出来ました( ´ ▽ ` )
あと2回ある講座も楽しみだなー。

当面の目標は、「ブログを活用する」です!!
ブログ内の動線をもっかい見直して、告知をスマートに、うつくしく。笑
宣伝ばかり目に付くのは、やっぱりいやなので。。。

↓ためしに、こうやって折りたたむ形式にしてみました。
(直リンクで訪問してくださった方は、左上のHOMEボタンを押してみてください)
しばらくこれで様子見だーっ
-----------

「ヒナタ雑貨市」
開催期間:2012/8/10(金)~8/27(月)
開催場所:雑貨と喫茶とギャラリーと ひなた
営業時間:12:30~19:30(最終日は18:30まで)
水曜定休+不定休。
お休みはひなたさんブログでご確認ください。

「京阪神zakkaマルシェ」
開催期間:2012/8/29(金)~9/4(木)
※12月のきりん作品は8/31~9/1のみ
開催場所:阪神百貨店梅田本店 8F催事場/3F婦人服
開催時間:10:00~20:00(最終日は18:00まで)

※イベントに来れない方はこちらからも作品をご購入いただけます。
 ネットショップ「Creema」