上機嫌な旅人 | 自然の声とあなたをつなぐどんぐりアクセサリー 12月のきりん

自然の声とあなたをつなぐどんぐりアクセサリー 12月のきりん

どんぐりモチーフのネックレス「ひとつぶのゆめ」をはじめ、ピアス・イヤリングなどシルバーやガラスの素材を活かすアクセサリーを制作しています。自然が好き、丁寧な暮らしに憧れる女性に。「こどものころのたからもの」をコンセプトにお届けします。

ちょっと前のほぼ日「今日のダーリン」より。

--------------

こんな寓話を聞いたことがあります。

 山の上の村にやってきた旅人が、
 「あんな村は最低だった」と怒りながら、
 こんどは、山の下の村にやってきました。
 山の下の村人は、その旅人に言いました。
 「では、この村もたぶん最低だろうよ」と。
 
 次に、山の上の村からやってきた旅人は、
 「いやぁ、いい村だったよ」と、
 うれしそうに下の村の人に言いました。
 「そうかい。では、この村もいい村だろうよ」
 と、下の村人は言いました。
 
 もっと、上手にできてたような気もしますが、
 ま、おおむね、こんな話です。
 「上機嫌な旅人」として、生きていたいなぁ、とね、
 ずいぶん昔に思った覚えがあります。

--------------

この話がすごく好きで、どうしても皆に読んでもらいたかった。ほぼ日のここでも読めますよー。
普段ぼんやりと思ってることを、ズバリ表現されてしまいました。
読んでからずーーーっと頭を離れない。今日のダーリン最大のヒットかも!

お仕事とか、人付き合いとか、イライラしちゃうこともあると思いますが
上機嫌な旅人でありたいものです。。。


ところでこれ、無断転載とかになるのかな。ごめんね。びくびく。。