こんにちはニコニコ

私の住んでいる地域の小学校は前期後期制で、先週前期終業式でした。
終業式から1週間ほどキッズウィークなるお休みがあります凝視
3連休は私の実家へ帰省。
今年は旅行も行けていないので、近場の東山動植物園へ指差し
結構疲れましたが、子供達喜んでいたので行ってよかったです!
今年はもう旅行も行けないと思うので、また近場でもいいから遊びに連れて行ってあげたい飛び出すハート

帰宅してからは子供のお友達2人を1日預かり、午前中から勉強させてお昼食べさせ、午後から公園へ。
これがまた疲れました煽り

ここ最近、とにかく眠くて眠くて、昼間に3時間なんてザラに昼寝してしまっています💦
さらに夕方も眠くてウトウトしたり‥
子供を預かると昼寝するわけにはいかないので、夕方にはもう廃人魂が抜ける

そんな感じでキッズウィークの1週間何とか乗り切りました泣き笑い
今日から後期が始まり、うるさいの登校しましたニコニコ
もう静かで~コレコレ泣き笑い待ってました!!


今日は2週間ぶりの心療内科でした指差し

とにかく眠くて仕方ないという話をしたら、セルトラリンを減らしたりして自分で調整してもらっていいと言われました知らんぷり

ロフラゼプ酸エチルは1/4に減らしましたと報告すると
「もういらなくないです?1/4は飲んでも飲まなくても変わらないですよ」
って言われてしまった💦

結構思い切って減薬断薬する先生なのか、セルトラリンも1錠ずつ、トラドゾンも1錠ずつ増減するそう。
好きなようにやっていいと言ってくれますが、グズグズせずスパッと減らしちまいなっ!!!ってのがホンネなのかなもしれない(笑)

セルトラリンとトラドゾンで2剤処方よりはセルトラリンだけにしたいですね~と。

今日からの処方は

■セルトラリン75mg ▶ 一旦キープ
■トラドゾン25mg ▶ 減らしてみて?
■ロフラゼプ酸エチル0.25mg ▶ なし

となりました。
セルトラリンがしっかり効いているから、トラドゾン、ロフラゼプ酸エチルともに断薬して問題ないと言うことでしたが‥ちょっと心配。

ロフラゼプ酸エチルは1日~3日おきにしたりしてみようかなぁと。
探り探りやっていきますひらめき電球
トラドゾンはひとまず半分にしてみようかな知らんぷり


肝心のめまいは相変わらず‥
めまいしつつも普通に生活できているので、まずまず良いのかな合格

不調なときはダメならダメで、諦めがつくようになったし、良くも悪くも無になれたり。
ため息は出ちゃうけど、ウジウジ言ったってめまいが治るわけではないのでね‥
今日はそんな日でした~真顔って流しながら過ごせれば良しとしています。


来週は授業参観、遠足、運動会と予定が盛りだくさん驚き
キャラ弁が本当にイヤです。
誰ですか、そんなもの始めたのは!!って毎回文句言ってます(笑)

朝は特にフラフラクラクラしているのでキッチンに立つ時間は短くしたい!
狭いキッチンであっちへこっちへってやってると目が回りますネガティブ

何の弁当にしようかしらねぇ~ちょっと不満