おそばせながら…
明けましておめでとうございます!
本年もどうぞ、よろしくお願いいたします

年末はのんびりしつつ、新年ものんびりしつつ(笑)夫の方の集まりと、私の実家へ帰省しました!
ちょうど年明けから生理後になり、めまいが悪化しました。フラフラグーラグラで、気持ちも落ちてしまい…久しぶりにざわつく感じや、胸が苦しくなるような、息苦しい感じもありました。
こうなるとやっぱり不安になります💦
去年の辛い経験がトラウマになってしまっていますね…
セルトラリンを飲んでいるので、ドン底になることはないと思いますが

忙しくしている方がめまいの事を考えなくていいんでしょうね~
ブログで書かれている方が他にもいらっしゃいました。
私も普段通りにしている方が元気に過ごせる気がします

うーん、やっぱりめまいは辛い…
そりゃメンタル病むよなぁ~って久しぶりに実感しましたね

二日酔い?
乗り物酔いみたいな…?
誰がそんなの嬉しいのっていう

絶対みんなイヤに決まってる。
二日酔いも乗り物酔いも終わりがあるのをわかってるから堪えられるわけで、終わりが見えなかったら無理です。
今日はちょうど心療内科の受診日だったので、念の為主治医に相談しておきました。
主治医はめまいについては全く知識がないので、主に不安感や身体症状についての相談になります。
主治医:
セルトラリンはまだ増やせるし、心配しないでひとまず様子を見ましょう。
セルトラリン増量で眠気が出るなら、セルトラリンの効果を高めるお薬もありますので大丈夫ですよ!
ということで、薬は変わらず
セルトラリン50mg
半夏白朮天麻湯
を処方してもらいました。
最近アデホスとメチコバールもサボっていたので、また飲みだしています。
食前やら食後やら飲む回数が多くて面倒くさくなってしまいます💦
今日は夕方から歯医者もあります。
ナイトガードを作ったので、微調整のため?らしいですが、そろそろ歯医者卒業したい

そういえば、食いしばりによって歯が破折していたんですよ!!!
神経を抜いて新しく被せた歯の噛み合わせが悪かった→食いしばる→元々欠けていた歯にヒビが入り割れたという流れだと思っています!
歯医者のせいやないか!!!
食いしばるのは自分の責任ですけども💦
とてつもない痛みでした

誰かと会話しててももう話が全く入ってこない!!平静を保つだけで精一杯。
普段あまり飲みませんが、痛み止めも昼夕と飲みましたが効かず…
セカンドオピニオンしましたが、原因を特定するのに2日かかりました

そんなこんなでナイトガードつけていますが、これまた合わない気がしています…
ちゃんとした歯医者ないんかー!!!

今年は医療費少ないといいなぁ切実に。。
今年の目標は去年のマイナスを取り戻す!(金銭面)
せっかく落ちた体重が順調に戻っているので、ダイエットしたい!!
今のところそんな感じです。
シンプルにいこう~