こんにちはニコニコ

子供が3人家にいます、ずーっと…
耳栓したいなぁと思っています。切実に。

とにかく10分おきくらいに喧嘩してるんですよね真顔
良くもまぁそんなに喧嘩のネタがあるなぁと感心しますよ~エネルギー使うし、お互い干渉せずエコモードにしてた方がいいと思うんだけど…って子供には無理な話です(笑)

夫はたまに耳栓してます泣き笑い
耐えられないときがあるらしい。

私は長女が生まれてから9年、夫より子供と過ごす時間も長かったので、騒がしい中でも無でいられるようになりました(笑)
スルースキルですね真顔
右から左に聞き流す~
何が苦痛かというと、いちいちチクリに来るんですよね~仲裁役を強制的にさせられる…×3人

うんざりします悲しい
子供元気で留守がいい…


さて、昨日はクリスマスでしたねニコニコ

喧嘩ばかりの我が子達にも無事にサンタクロース来ました✨
私には来なかった…
毎年来ません。子供にサンタが来ない!!と泣いて訴えると「大人だからね」と冷たく対応されます。誰も構ってくれやしない。

今年は念願のクリスマスツリーを飾ったんです目がハート
小さい子は触ってしまうし、うちの子ちょっと落ち着きがないんで(いや、だいぶ?)とてもじゃないけど飾れなかったんです💦

クリスマスツリーがあれば、プレゼントはクリスマスツリーの下に届くのね✨




狭い家なので無理やり置いてます(笑)

長女は「あつ森」
これ未だに小学生がやってるみたいで知らんぷり
新しいSwitchも…一家に一台というか子供一人に一台という年齢になりました💦

長男はモンハンのフィギアコンプリートBOX。
地味に高い真顔

次女は家電(笑)メイク道具、ボタン押すよくわからないおもちゃちょっと不満
カデンではなく、イエデンです、置き型の(笑)
初め聞いたときは何それ~?でしたが、レトロな電話のおもちゃの事でした!



まぁまぁわかる。
私もおばあちゃんちのやつとか、クルクルしたかった。電話で遊ぶと怒られるからできなかったけどちょっと不満


夜は予定通り、手巻き寿司にしましたニコニコ
結構喜んでくれて良かったです✨

31のアイスケーキも開封して盛り上がって、写真を撮るのを忘れました(笑)


子供たちの体調不良が続いて、インフルエンザが出てどうなるかと思いましたが、無事にクリスマスを迎えられましたニコニコ


玄関先のリースとクリスマスツリーを片付けないといけないなぁ💦
こういう季節物は出すのも片付けるのも面倒ですね煽り


今年も残りあと少し。
思い返せばあっという間だったなぁ。
毎日毎日辛くて、1日が長くて、先が見えなくて…色んな事がありましたが、振り返れば一瞬の事のようで。

来年はどんな一年になるんでしょう。