おはようございますニコニコ
先週中頃から我が家は病気が蔓延しております煽り
よろしくない状況です。。

毎年年末年始は胃腸炎だのインフルエンザだのってバタバタしている気がします悲しい
大晦日前からインフルエンザで、正月にどこも出かけられず…という年もあったなぁ無気力

今回は次女の嘔吐から始まり、長女の嘔吐下痢へ…長男の風邪症状。
今日の午後は小児科へ…
午前中は既に予約いっぱいでした!
何か色んなもの流行っていますね驚き

今週は私の歯医者や子供の歯科健診、次女の皮膚科も行きたいし、病院続きになりそうです煽り

長女の遠足でお弁当の日、保護者会のクリスマス会、保護者役員会、仕事休みの日に自分の美容院も予約してしまった…

先々週からクリスマス会だの、友達家族と遠出して温泉行ったり、休日ものんびり過ごせず💦
次女の発表会と小学生組の懇談会、プラスで仕事もあり…ソファで寝落ちしたりしてしまっていました悲しい
これをやると良くない…
こんな日が続いた結果、低音難聴になりグルグルめまいを起こしてしまったので、生活習慣って本当に大事だと痛感しているのに。
さすがに予定がつまりすぎでした無気力


今週乗り切れば来週からはのんびり?なはず…
今週の土曜日の夜にお祭りに誘われているけど、悩むところです💦
本心は家でのんびりしていたいけど、子供がいたらそうもいかない悲しい

忙しくしていたら目眩の事は忘れて過ごせたりするので、いい面もあるんですが知らんぷり
ゆれてても気になりません!
それがデフォルトだからなぁ笑い泣き


先週は予定にプラスして、登校班と長女にトラブルがあり、夫に丸投げしましたが、メンタル削られました…

登校班は暴力的な男の子が二人おり、2年生の男の子(A君)に長男がひどく暴行を受け、それを止めに入った長女が怪我をしました。
もう一人の男の子(B君)は1年生ですが、通級しているADHDの男の子です。
この子は毎朝叩いたり殴ったり、ランドセルを引っぱったりしてくるそうで。
どちらも親御さんが放任ぎみです💦

A君はママに一応報告し、長男はメガネをかけているので顔を殴ったりされると危ないこと、暴力はやめるように注意してくれとお願いしました。
B君については、お兄ちゃんが不登校、妹ちゃんが発達遅れなどがあり、ご両親も大変だろうと遠慮してしまっていたんですよね💦

なんですが、長女にちょっかいをかけていたのを止めた長男を引っ掻いた?ようで、顔に引っかき傷が悲しい
これを夫が許せず、家に乗り込んでいきました💦
理解はしたい、でも相手の仕方ないでしょ?という雰囲気があって、以前からモヤモヤしてはいました。
その子が入学してからうちの子達はずっと我慢してきたので…
どうやっても手が出てしまうなら、親がついて通学する、送迎するなどできると思うんですよね。というか、人に手を上げるならそうした方が親としても楽だよなぁと私は思いますが…
まぁ人それぞれ考え方は違いますしね。

話し合いした後はB君のママから謝罪のLINEが来ましたが、言われて後から泣いた、自分はメンタル強くない、お兄ちゃんの不登校も登校班のみんなが原因だなどと書かれていました。

いや、正直、

知らんがな!!

ですよちょっと不満

こちとら抗うつ薬飲んでんだ!!
余計なストレスかけられてるのはこっちだよむかっ
と言いたいところでしたが、既読スルーしました。大人なんでね(笑)
B君は親が送迎することになって、無事平和に登校しています。


もう一つ、長女のトラブルですが…
A君のお姉ちゃんです。
似たようなキーホルダーを持っていて、長女が後から付けたということで、真似するな!外せ!と言われて喧嘩になったそう。(くだらない)
帰宅後にもLINEがきて、喧嘩の続き…(笑)

とにかくA君姉の口が悪い!!
小4でこんなこと言うの!?と驚きました驚き

お前だの頭おかしいだの、極めつけは

さらすよ?

でした滝汗

さらすってどこに~!!!って突っ込みたい(笑)
これはただの喧嘩では済まないなぁと思い、次の日の朝にママに報告。
どうやらやり取りのLINEを削除していた模様。
うーん、たちが悪い驚き

ここまではまだ、今後は仲良くしないように、LINEもしないように、と長女に話して終わらせるつもりでした。
ママに朝報告したその日(ママに報告されたことをまだ知らない)、学校でA君姉が友達を引き連れ、長女のもとへ来て、お前が悪いから謝れだの、長女が無視するのでランドセルを叩いたりしたそうです。
3人くらいで長女を責め立て睨み付け、もはやイジメですよね、年上ですし…
これを聞いた夫がまたお怒り💦
その日A君の家に乗り込みました。
話はなんとか済み、お姉ちゃんもかなり反省したようでした。
残るは一緒になっていじめた2人。
翌日学校へ乗り込み驚き
我が夫ながらすごい行動力!!

何とか話し合いも済み、長女も解決できて安心したようでした。
今時の小学生どうなってんの?と驚いた事件でした。

登校班の子なので、トラブル起こしたままにはしにくいというのがあって💦
自由登校を導入する話が出ていますがどうなるやら…
お友だちは選ばせたいと強く思いました真顔
交友関係については、バンバン口出していきたい!!

夫もイライラしすぎて、精神的に疲れたと言っていました笑い泣き
イライラしている夫にこっちはプチストレスを感じましたけど(笑)

これからも色んなトラブルあるだろうから、そんなんじゃ身が持たんよぉ~と思いますけどね真顔

あら、長くなってしまいました昇天

皆様、あらゆる病原体が蔓延しております。
しっかり食べて、しっかり眠って、手洗いうがい!
お風呂で温まって、リラックス~♪
労ってまいりましょうニコニコ