昨日の夜は
震えるくらい寒い!!→暑い!!汗だく!!
を繰り返してちょこちょこ起きてはタオルで汗を拭いたり、布団かぶったりをしてました

寝起きもTシャツが汗でぐっしょり。後頭部が汗で濡れてヒヤッと

これがたまーにあるんですよね…原因不明

先月は生理終わりすぐにあったけど、昨日は排卵後の高温期なはず?
何かリズムがあるのかと思ったけど、そうでもないらしい。
自分の体調を知ろうと、ひっさしぶりに婦人体温計を購入しました!!
前持っていたのは処分してしまったので新しく購入しました

今の婦人体温計ってすごい!
アプリと連動して勝手に記録してくれたりするんですって

これで自分の体調を把握できれば、自分を労ることに繋がりそうな気がしています

仕事を辞めてから、モヤモヤ、グルグル思考を続けていた私ですが…
昨日から認知療法的なもの、簡単に始めてみました!
ノートは購入していたんですが、始めるきっかけがなかったというか、先延ばしにしていたというか

これで100円ってすごい!と感動しました

この日記にモヤモヤしている事を書いて、それに対しての認知の歪みを正していくという流れです。
もし友達や家族が同じような事で悩んでいたら、何と声をかけるかな?
弁護士になって、弁護するような感じというのも本で読みました

不思議ですよねコレ。
自分の事となるとマイナスに考えてしまうことも、他人の事となるとプラスに考えられるという

この日記帳はコンスタントに記入するというよりは、モヤモヤ・グルグルした時や、良い言葉や記録しておきたい言葉があった時などに使っていこうかなと思っています

昨日初めて書いてみて一晩経ち、モヤモヤグルグルしていたものがスッキリしています

憑き物がとれたような気持ち(笑)
こちらも100円✨
セリアってすごいですよね~全部100円だもの✨可愛いものも多いし!!
企業努力すんばらしい



こちらの日記帳は体調が悪くなってから、毎日の体調や出来事、やれた事などを記録しています!
子供がくれたお守りのミサンガをつけて、手紙もはさんでいます

どれだけ心の支えになったかわかりません

体調が悪い頃は
「不安感」「焦燥感」「だるい」「めまい強い」「食欲無し」「毎日泣いてる」「散歩」
なんて感じの単語と要件のみ簡潔に書いていたんですが、今はズラズラと文章を書けるようになりました

回復してきたと実感できる記録です✨
体調日記いいですね

他のブロガーさんがやられてるのを見て私も付け始めました

これらもまた自分を労って、大切にすることに繋がる気がしています

ゆるーく続けていきたいです


