イケメン風先生を担当医にし、週1で心療内科に通いました。


初対面ではちょいキレていらっしゃったんですが、普段は穏やかなタイプのよう爆笑

テンション低い感じです(笑)


夜割と眠れるようになった!

のですが不安定なまま、毎日泣いて過ごす。。


ここで先生に「前向きに治療したいのでセルトラリンを増やしたい」と伝えました。

副作用が心配なので、半錠ずつ増やしていくことにしました。


▶セルトラリン25mg 1.5錠へ



不安障害になってから食欲不振が続き、食事が喉を通らない。吐き気が襲ってくる。食べたいと思えない…身体のために、脳のために泣きながら少しずつ食べていました。

食事が美味しくない、楽しくないっていうのも結構辛いショボーン

いつまでこんな生活が続くんだろう…自然と涙が溢れてくる悲しい

体重は⧿11キロになりました。

でも先生は特に問題にしない真顔

まだ余裕ありそうですもんね、ええ笑い泣き

家族や親からは丁度良くなったじゃん!とか言われて…もっと健康的に痩せたかったよ真顔



増量から1週間後、さらにセルトラリンを増やすつもりでいた私ですが…

イケメン風先生に先に食欲不振を改善させるためにモサプリドで様子を見てと言われましたショボーン


増量してから1週間だったから、もう少し様子を見たかったのかわかりません。

でも早く増量して安定したかった私は納得がいかず…増量とモサプリド両方試すのはできないか?と聞くと、副作用のこともあるし、同時に薬を増やす事はしない方がいい。何が原因で体調に変化があったのかわからなくなる、と…


そして私の場合、何が原因なのかまたグルグルと考えてしまって症状が悪化しかねないと言われました。


確かにそうかもしれないけど…モサプリドって胃薬みたいなもんでしょう?

一刻も早くメンタルを安定させたい、毎日が辛いのに…と帰ってから号泣しました悲しい


モサプリドが効いたというのもあるかもしれないけど、前回半錠増やしたセルトラリンの効果で食事量が少し増え、食事が辛くて泣くということもなくなりました!


モサプリド処方から1週間後にセルトラリン半錠増やしましょうとお許しがでて


▶セルトラリン25mg 2錠


になりましたニコニコ


現在2錠になってから8日目ですが、メンタルはまぁまぁ安定してきてる気もしますが、パッとしないというか…

食事は相変わらず食べれたり食べれなかったりしますが、アレ食べたいなぁ~と思うような場面も出てきましたニコニコ


残してしまったけど、外食にも1度行けましたおねがい

急激に体重が落ちたし、家にこもりっぱなしであまり動かないので体力がない‥外出してもすぐ疲れてしまいますショボーン