セルトラリンの副作用を減らしたい!!
みんなどうしてるんだろう?
おじいちゃん先生の言うように、これは副作用では無いのか?
あれこれ調べました
スタートがセルトラリン25mgの1錠だったわけですが、どうやら少ない量から始めると副作用が少なく済むらしいと。
血中濃度の上昇を緩やかにする…減薬時も同じような原理で少しずつ減らしますね。
そこで半錠にして3日(すでに1錠を4日飲んでいたので)→1/4増やして1週間→1錠へという飲み方に変更しました。
副作用も耐えられる程度で済み、お出掛けもしたりできてました。不安感はまだまだありました
でもやっぱり不眠傾向。
子供達も本気で腹立つくらい寝相が悪く、夜中に蹴られたり裏拳されたり乗っかられたりと、中途覚醒してしまう原因が重なる重なる
1錠になってから8日経った頃、義父が救急搬送され入院。双極性障害の義母の躁状態でえらいこっちゃ(通院すぐやめちゃうんです…)
これが重なりました。
義母を説得して病院へ付き添いしたり、義父の御見舞やお世話、私も精神的に不安定。家では家事育児。夫もかなり疲労がたまって、ストレスは半端じゃなかったと思います
義母が義父とはもう別居したい!と騒ぎだしたり(義父がかなりのモラハラで義母の精神疾患は確実に義父のせいです)
義母は専業主婦。今の精神状態ではひとり暮らしは無理。近くに住む義妹がパートを休んで義母に付きっきりです。経済的にも厳しい。
そんな色んな事が一気に押し寄せてきて、私は夫が心配
夫の負担を減らしたい、支えなければ。
さらに保護者会の役員会があり、私は会長なので休むわけにいかない…と無理して参加。
どんどん不安障害が悪化しました
食べられない、眠れない…
この時点で体重は⧿8キロ(ブクブクしてたんで丁度いいんですけども)
この頃はめまいよりも眠れないことに囚われていました。
エバミールを飲んでも2時間くらいしか眠れず、昼寝もできませんでした。
眠くなりウトウトすると胸がギューーーっと潰されるような感覚になり目が覚めてしまう。
眠い、寝たいのに眠れない…この頃がどん底でした
この不眠はセルトラリンの副作用なんでは!?と考えるようになっていました。
減らそうか?減らしてだいじょうぶなのか?
グルグル思考。
毎日毎日、休みたがってる脳を無理やりフル稼働させていました