かかりつけの耳鼻科のホームページから



◆PPPDとは…

急なめまいを発症後、急性期症状は改善したにも関わらず、雲の上を歩いているような状態が、3ヵ月以上にわたってほぼ毎日みられる病気です。一般的に3か月以上症状が持続するめまいを慢性めまいといい、その原因としてPPPDが最も多く、約40%を占めると言われています。耳の病気によるめまい(器質的前庭疾患)やうつ病などの精神疾患とは独立した機能性疾患(臓器には何も異常は無いにもかかわらず自覚症状だけがある病態)と考えられています。慢性めまいの原因として、2017年に定義された新しい疾患概念です。



◆原因

平衡感覚は耳(内耳)目(視覚)体(足の裏からの体性感覚)からの3つの情報を小脳で統合することにより司られています。PPPDは、先行するめまいが治った後も、目と体からの2つの情報伝達の乱れが残ることにより起こると考えられています。


◆治療

急性期のめまいで使用する薬(抗めまい薬や血流改善剤、ビタミン剤など)はあまり効果がなく、また最近定義された疾患のため、しっかりした治療方法が確立していません。主に下記治療方法の有効性が報告されています。


▶薬物治療

SSRIやSNRIといった抗うつ薬の内服を行います。ただし、吐き気や眠気、めまい、ふらつきなどの副作用や薬を止める時の離脱症状が問題になることがあります。


▶前庭リハビリテーション

▶認知行動療法


しっかりした治療方法が確立されていません。

なんですよねぇ…


私はPPPD治療としてではなく、不安障害、うつ状態でSSRIを始めました。


PPPD無治療だと2/3程度が不安障害・うつになるとネット情報が驚き

(まさに私ゲローそそくさと不安障害発症)

SSRIが有効な確率は50~70%とも…


めまい相談医の先生に度々言われるのが


「不安がなくなってこればめまいも改善してくると思うので」

です。

不安がめまいを悪化させてしまうということなのかな知らんぷり

どうしても意識してしまうのでね悲しい


SSRIを飲み始めた実感としては、めまいは軽くなっています。

めまいが気にならなくなってる?というか…

気にしない時間が増えた、めまいがしても動揺しなくなった真顔


SSRIが直接脳に作用して治療効果があるということではなく


めまいを意識しなくなる

めまいを気にせず生活することができる

日常生活やリハビリで脳の誤作動が改善

めまいが改善


みたいな流れなのかな?と勝手に解釈してみたり真顔※個人的な勝手な想像です


抗不安薬のみで症状が多少改善する方もいるのだから、不安からめまいを意識してしまうことも何かしら影響あるんかな。

脳の誤作動が元通りになる時間も個人差あるだろうし、めまい症状が全てPPPD原因とも限らないだろうし、何ともややこしい病気だよチーン


治療薬が出てくれば話は早いんですけどねぇ魂が抜ける


また回転性めまいやっちゃうと悪化したり、元通りになっちゃうのかな?とか

回転性めまいを起こさないように、予防として耳鼻科から出されている薬を飲んでいます。

女性は浮腫みやすかったり色々とありますからね悲しい内耳にも多少影響あるのではと勝手に解釈してますPart2(回転性めまいコワイ)


色んな場面で勝手な解釈を展開するので、心療内科の先生には「色んな事をガチャガチャと考え過ぎ!そりゃ脳がパンクするわ!!」と叱られます真顔


こーゆーところも治したい笑い泣き