今年の5月23日
朝方目が覚め、水を飲みに起きると、フラフラ~と右に引っ張られる感じが‥
寝ぼけていたのでそのまま寝る。
目覚ましで起きるとまたフラフラ~
天井見ると回ってる

え、どした??
吐き気、腹痛、血の気が引く…あれ、ちょっとヤバイかも
めまいがパニック誘発


ちょうど長男が2ヶ月連続の溶連菌感染で学校を休んでいる時でした。
すぐさま夫に
「今日休める?ちょっと無理かも」とお願いしました

とにかく起き上がるのは無理!
寝るしかない!!と目をつぶっていたら2時間ほど眠れました。
その後フラフラするものの回転するめまいはなくなっていました。
念の為耳鼻科に行くことに。
かかりつけの耳鼻科がお休み

近くの古い耳鼻科へ行きました。(設備が古いのであまり行きたくない)
聴力検査と眼振を診てもらい
右耳の低音が聞こえづらくなってる
眼振はなし
でした。
ベタヒスチンメシルを処方され
「めまいは死ぬ病気じゃないから」
「極力気にしないように」
と言われましたが…
いや、あの回転めまい、いつ起きるか恐怖しかないし

めまいだいぶキツイですけど?

車社会の片田舎でめまい持ちは死活問題だけど?

というなんともスッキリしない診断となりました

何だかこの回転性のめまい、20代半ば頃にも経験したなぁと

山道とかも酔うタイプなので、三半規管は弱いんかなと自覚はありました
