何故気付かなかったのか不思議なほど、近くにあった心療内科。

予約不要で助かりますニコニコ

その分混んでいるので結構待ちます‥


初診は遅い時間だったので割とすぐ見てもらえました。

おじいちゃん先生。白衣も着ていないゆるい感じでした。

しかししっかり話を聞いてくれ、疑問に思ってることなどにもちゃんと答えてくれました。


・薬はセルトラリンの方がいいと思う。

・不安が強いから安定させる為に抗不安薬を常用する。


ということでした。

追加で出していただいたのが

ロフラゼプ酸エチル1mg 1錠

です。


その日の夜から

セルトラリン25mg 1錠

ロフラゼプ酸エチル1mg 1錠

を飲み始めました。


私の場合はロフラゼプ酸エチルを追加したことですぐ安定するということはなかったです悲しい

血中濃度が安定するまでに少し時間がかかる抗不安薬のようです。

不安が強い時に、頓服で出してもらったお薬を調整して飲んでいいよと言われたので、アルプラゾラムを半分にしたりしてたまーに飲んでいました。


不安感が強いので頓服を飲むのも怖いんですネガティブ

なかなか飲めずにいました。

飲むときも手が震えたりして、よっぽど重症に見えます(笑)