私の初めてのパニック発作はコロナ感染中の時でした
2022年の7月。
その時期はまだ濃厚接触者含め自宅待機期間がかなり長かった頃です。
夫→私→長男の順に感染し、長女次女含め約3週間自宅から出られない状況でした
子供は6歳4歳2歳。3週間自宅待機は厳しいものがありました
中でも私の症状がキツく、高熱で意識は朦朧…死ぬかもと縁起でもないことを考えたりしていました。
熱が下がっても倦怠感がなかなか抜けず、家の中でもマスク着用、家族全員での自宅待機のストレスが徐々に溜まっていっていました。
コロナ陽性から8日目の夕方
急に何だか息苦しい…
手足がしびれ、吐きそう、下からも出そう…
トイレに駆け込むも、焦燥感と不安感でもうどうしようもない状態に。意識朦朧。
手足が硬直してきた…息ができない!
今思えばただのパニック発作からの過換気症候群だったと思うのですが、何せコロナ感染者だったので、コロナのせいで息ができなくなってるの!?死ぬかもしれない!ととても恐怖を感じました
夫はパニックを起こさないように子どもたちをなだめつつ、私にも「深呼吸して~大丈夫だから」「救急車呼ぶ?」と冷静に対処してくれました。
とりあえずコロナ感染中だし、不安なので救急車を要請しました。