新生児一過性多呼吸 | でちでち日記

新生児一過性多呼吸

でちこ、産まれてすぐNICUにお世話に
なりました。

原因は 新生児一過性多呼吸 。
(と、チアノーゼなど。)

肺液の排出、吸収がうまくいかず、
出生後一過性に呼吸が苦しくなって
しまう病気。

だそう。


出産後すぐ元気に泣いてたから、
まさかそんなことになってるとは知らず、
でちこより1時間ほど後に入院病棟に
もどった時、旦那さんに聞きました


産後次の日に会ったでちこは点滴、
酸素の管などなどついてて痛々しかった
けど、
{8C27C9C9-07BF-499B-A0D7-8160DFE4DD2D:01}

重度ではなかったようで、
4日後くらいには点滴も鼻の管もとれて
たし、その後はGCUに移動して、
私が退院する8日目には無事一緒に退院
出来ました。


予定帝王切開で産道を通らなかったから
っていうのも原因らしい

聞いたことない病名で心配したけど、
きちんと治療すれば後遺症もない
みたいだし、
退院後は普通に生活出来て、
今は元気いっぱい!!

治療にあたってくれた先生方、
看護師さんに感謝です