マイナーチェンジ | ディセンタージュ日記。

ディセンタージュ日記。

ラベンハム、グレンロイヤル、チャーチ、ドレイクス、タンピコ、etc...イギリスを中心としたヨーロッパブランドを取り扱う、輸入代理店の直営店スタッフブログです。

Utility Capsuleこんにちは。今日もWEBスタッフGです。
コチラでもお知らせしているのですが、今月入荷したpokitはポーランド製となっています。そのため商品の一部で仕様が異なったりしています。
そこで今日取り上げるのは、問い合わせも多くWaternavy&W-Numberで飛ぶように?売れている“Utility Capsule”。

Utility Capsule マイナーチェンジこの写真を見てください。今回入荷したポーランド製(左)と以前のイギリス製(右)を並べた様子ですが、違いがわかるでしょうか?バッグの内側が以前よりしっかりコーティングされています。完全防水…というわけではないですが、見るからに頑丈そうです。
あとタグが「Made in England」から「Made in EU」に変わっていたりします。
前面についた特徴的なまるいポケットやクルマのシートベルトのようなショルダーは産地が変わっても健在です。細かい仕様のこだわりとこの丈夫さ、男ゴコロをくすぐるのでしょうか。この商品についてはお客様のほとんどが男性なのもなんだか納得です。
「イギリス製じゃなくなったのってどうなの?」と思っていた方もぜひ一度お手にとってご自分の目で仕様の違いをご確認ください。