先日のお休みは東京駅へ。
長女がちいかわショップに行きたいと。
激混みを予想して
ちいかわショップがオープンする10時ちょっと過ぎに着いたけど
混んでた
でも入場制限は無く、レジの列が並んでた。
ちょっと混雑落ち着いたら
また見よう、と
東京駅と言ったら、、の
(我が家の場合。)
おかしランドへ
ポテりこ食べました!
カルビーのお店は混んでたけど
他のお店はそれほどでもでした。
そしてまたちいかわショップへ。
10時に行った時よりも若干空いてた!
日曜日だったから
恐らく地方に帰る観光客は
午前中発の新幹線で帰る、
その前にささっとお土産を、、のパターンが多かったのかな??
次女はプリキュアのショップ見たいと言ってたけど
行列過ぎて中に入れず
入場の列なのか、会計の列か見分けつかず
東京在住だけど東京駅楽しい!
自分も旅行した気になる
そして10年以上前のフリーター時代。
販売の派遣をやっていたときに
東京駅に派遣されました。
派遣先はPOPUPストアだったのだけれど
「本日最終日でぇぇぇす」と呼び込みやっていると
結構反応してくれて人呼びこめて結構楽しかった!
そんな思い出の東京駅。笑