3歳3ヶ月の次女。



3歳前後は

本人もトイトレにやる気があったのだけれど



3歳過ぎに

なぜかトイレをまた嫌がるようになりガーン



理由が

・パンツは漏れるから嫌!

・まだ赤ちゃんなの!


とオムツLOVE全開になってしまい驚き


本人のやる気に任せていたけど、、



私、


オムツの値上がりに耐えられなくなりまして真顔

本当に高い。



もう3歳3ヶ月だし

やる気に任せてたら長引くぞ、、と



先週からシール作戦導入。

トイレに座れたら1枚、成功したら2枚、貼れる方式。



そして

寝る前はオムツ履ける、だから昼間は頑張ろう!と

なんとか納得させ、、


最初はパンツの時間を短くしたので

トイレに行かず

オムツ履いた瞬間にオムツで用を足してたけど、


とにかくトイレに座れただけでも褒めまくり、

保育園の連絡帳にも

「パンツ頑張りました!」と書いて先生にも褒めてもらい



家でのパンツ時間も長くしたら

3日目でトイレでうんちも成功。



しかも自分からお腹痛い、うんちでると教えてくれたびっくり



その後も

「トイレ行く〜」と自己申告!


保育園でも失敗無し!!



今日も朝からパンツに。

オムツがいい〜と言いつつ、パンツになることには抵抗無しキラキラ


大も小も大成功キラキラキラキラキラキラ

間に合わなくてトイレの前で1回漏れたけど。



確実に

オムツの使用枚数減りました爆笑

夜寝る時のみ!



このままいけば

来月には昼間のトイトレ完了かな!?!?!?




ちなみに長女のときは

自分からパンツを履きたがったので

シール作戦も何もせずトイトレ終わりました。

姉妹でも全然違いますね〜。