次女のお誕生日も兼ねて

来月ディズニーランドに行く予定です。

プリンセスにハマり中なので。



最後に行ったのはコロナ前の

2019年。

長女も3歳で、ちょうどプリンセスブームだった。



入園料、高くなったのは知ってたけど

実際いろいろ計算してたら



高い笑い泣き



しかも10月の土日は全部入園料10900円。



我が家、

大人2、小人1で入園料だけで27400円。

次女は3歳なので無料。


お土産と飲食で2万はかかると思っていて、

交通費もいれたら

(都内在住なので交通費はそこまでかからないけど)



最低でも5万滝汗

暫定。たぶんお土産と飲食代が2万でおさまる気がしない滝汗



ただ、ネット記事見ていると

アトラクションの待ち時間は前ほどかからなかったり

高くなった分、快適だとか。



確かに昔は

180分待ちとかあったけど



今はアプリで待ち時間見ると

どんなにかかっても60分待ちかなぁという印象!




まぁそもそも夫が

希望休とれるのか!?!?笑い泣き