本日の学童弁当。
さつまいもの素揚げ
ウィンナー
エビフライ(冷食)
オクラのだし醤油麹炒め
玉こんにゃくの煮物
わかめご飯
別容器で巨峰。
昨日とほぼ変わらずのラインナップです!
去年を経験しているから
お弁当作りはそこまで苦ではない。
料理自体は好きなので。
献立も
うちの子の場合、好きなものは連日入れてもOKなので楽させてもらってます。
一応、「明日もさつまいも入れていい?」と毎日確認しています。
宅配弁当も利用できるけど
長女が完食できそうな量と内容ではないので
今年も利用せずに頑張ります
そしてもう8月!
ワーク系の宿題以外を確認せねば、、、。
そして私の算数教える、◯つけも残っている
宿題終わらなくて泣くのは、、
私かしら??
しかし私も自由時間がないと
心を広く持てないので
先日久しぶりにYouTubeを見ました。
美容系の
「たるみ」で検索したら
良さそうな動画が出てきまして。
動画見つつやったら
お顔がスッキリ
ちょっとこれは続けてみようと思いました。
顔だから邪魔されないしね
筋トレ系だと子どもたちに邪魔されるので、、
8月は美容もがんばろ。