小学2年生の長女と2歳(今年3歳)の次女。
二人が好んで食べた野菜料理。
それは
きゅうりのおひたし!!
先週2本分で作ったら
まさかのその日で無くなり、、
今日は4本分で
作り方は
きゅうりを塩揉み、
だし汁、薄口醤油、みりんを
8:1:1の割合で作った汁にごま油少し入れて
漬けるだけ
熱い汁につけると
味は染み込むけど
青臭さが出るし色も抜けるので
つけた後急冷するか
漬け汁は冷めてからきゅうりを漬けるのが良い感じ。だと思う。
食べる時にシラスやワカメと合わせても◎
長女は
しんなりしたきゅうり(塩揉みして水分抜けたやつ)がどうやら好きらしい!!
愛用しているごま油↓