この物価高、お米をいただけるのは
本当にありがたいのだけれど
また30キロ届いた。。
夫不在中に。
配達のお兄さんに
「大丈夫っすか!?」と心配されつつ
玄関で受け取りましたよ
今回は
一応夫に事前に連絡があったそうで
・夫がいる日に指定日お願いしたい
・最小単位で大丈夫、保管場所がないから
を伝えて、と夫に言ったのだけれど
夫不在日に30キロ
前回10キロ✖️3だったから
10キロが最小単位とばかり思ってたけど
30キロ。。
たまたま私は在宅してたから良かったけど
不在だったら
宅配の人に迷惑よ!?!?
そしてこれから夏なのに
30キロのお米。。。
我が家は5キロを1ヶ月弱で消費、というペース。
何度も言うが、
本当に送ってくれるのはありがたい。
ありがたいのだけれど
美味しいうちに美味しく食べられる量を送ってほしい。。
もし暑さでお米がダメになっちゃったら
勿体無いじゃんね。。
なんで夫もそれが分からないんだろ。
送って貰えるだけいいじゃん、くらいにしか思ってないのかな??
それを運ぶの誰?
管理するの誰?
というか、まず
お米送るけど日にち指定いつがいい?
どのくらいの量がいい?
というやりとりしないことに
疑問でしかない。。