小学2年生の長女。
久しぶりに雑誌を買いました!
私が小学生のときは
りぼん、なかよし、お小遣いで買って読んでたな〜。
当時セーラムーンの流行り始めで
なかよしの付録がセラームーンのビニール袋。
それをプールバッグとして使っていた同級生に影響されて。笑
低学年のときは付録目当てで
だんだんと漫画重視になった!
最近の小学生はどんな感じなんだろ??
そもそも雑誌読むのか??
今回購入した雑誌は付録が豪華で
お値段も1100円
ムーニーのポイントで貰った図書カードと携帯の料金支払いの還元ポイントをau payにチャージして払った。
お小遣いで定期的に買える値段ではないね。。
2ヶ月に1度の発行みたいだけど
長女はキャラクターものが大好きで
絵を描くことや塗り絵が好きなので
たまにならという感じで買ってあげました!
中身は可愛いキャラクターがたくさん
ちょっとした漫画や折り紙の折り方など載っていました!