昨日は

代々木公園で開催された沖縄フェスに行ってきました。

https://okinawafes.com/


代々木公園のフェスに行ったのは

去年のトルコフェスぶりルンルン


沖縄フェス、コロナ前の

長女が3歳のときにも行ったことがあります。


当時夫は土日関係無しの仕事だったので

一人で長女を連れて行ったなぁ。

懐かしい思い出ですキラキラ



今年は家族全員で行きましたニコニコ


11時ちょい過ぎに行ったので

まだ人は少なめ。


たくさんお店がありました。




天気が心配でしたが

午前中はたまーにパラパラ降る程度キラキラ


テント下のテーブルも

かなりあったので平気でしたびっくりマーク



オリオンビールで乾杯。



ゴーヤチャンプル飛び出すハート



タコライススプーンフォーク



あとは主に子どもたち用で

ソーキそばとサーターアンダギーを購入。


ブルーシールアイスは長女セレクト飛び出すハート



ゴーヤチャンプル美味しかったなぁラブラブ


だんだん人も増えて、

活気もあり楽しかったです。



今回は

使い捨ての紙コップ、フォーク・スプーン持って行ったのですがそれが大正解びっくりマーク


紙コップは子ども用にソーキそばの取り分けに使用しましたニコニコ


あとはいつも代々木公園のフェス行くときは

レジャーシートも持って行ってます。



お天気良い日だと

端の方でシートしいて


家族全員で行ったときは

食べ物調達係と、シートで待っている係に分担してます飛び出すハート



人混みの中、小さい子連れてウロウロするのたいへんなんでねアセアセ



次は6月のトルコフェスに行く予定ですニコニコ

https://www.yoyogikoen.info/


タイフードフェスも行きたいびっくりマーク





紫外線対策キラキラ


フェスだと日傘は危ないから帽子で紫外線対策飛び出すハート
イベントバナー