ちょうどタイムリーなネタがあったので投稿![]()
夫の許せない行動。
何も言わずに聞かずに
人のものを勝手に捨てる![]()
なのに明らかにゴミな自分のものは捨てない。
飲み終わったペットボトル、
もう履いていない穴の空いた靴下、
空き箱、
もう飲んでいない処方薬、、
その他たくさん。
本日も急に片付けスイッチが入った夫。
なぜか自分の物より人の物を捨てる。
これ何度目!?
以前も急に片付け始めるのはやめてほしい、
まずは普段の自分の行動を見直してほしい、
と言ったのに
また同じことする。
だからまた言った。
急に片付け始めるのはやめて、
ひと声かけて、と。
人のものは捨てるくせに
なんで
自分の飲み終わったペットボトルは
1週間以上も部屋に転がっているの?と。
夫の返事はイラつきながら「分かりました」。
ペットボトルに関してはノーコメント。
子どもの前だったから
それ以上言い争うのはやめました。
夫の
自分の気が向いた時だけ
家事・育児する行動も
許せない。
役割分担決めたら決めたで
それしかやらない。
私が子どもの相手していて家事が捗らなくても
自分の担当が終わったら終わり。
だから役割分担もどうなんだろうね??
と思う。我が家の場合。
平日のワンオペ育児のほうが
私の心は穏やかだ。笑
最近は長女と入学準備品を一緒にキャッキャしながら選ぶのが楽しい
鉛筆はこれにする予定
名前シールはこれかな??
次女の保育園が決まったら注文予定![]()
