夫が調子悪そうだったので

アイスクリームを買っておきました。


以前、

アイスクリームは乳製品や卵をつかっていて栄養があるから風邪ひいている時には意外と良い


というような記事を読んだことがあって


我が家は風邪ひいたときはよくアイスクリームを買ってきます。(ラクトアイスやアイスミルクではなくアイスクリーム)


冷凍庫からアイスクリームを見つけた夫が

「これ食べて良いの?」


私「どうぞー。」


、、、、



心の中で「ありがとうも何もないんかいびっくりマーク」とツッコミを入れておきました。


良いんですよ、

体調悪いあなた用に買ったものだから。


食べて良いんですよ。


でも何だか悲しくなるのは

見返りを求めているからなのか。


別に「ありがとう」と言って欲しくてやっているわけではないのだけれど


なぜだ、モヤモヤする真顔


かと言って

ありがとうも何も無いからもう買わないびっくりマークとその時は思っても


また体調悪そうな夫を見ると

アイスクリームなら食べられるかな、とスーパーで買ってしまう自分がいる。


この現象何なんでしょう、、??

なんちゃら症候群とか名前ありそうだけれど。


誰か教えて下さい。笑




沖縄行きたいなぁ。


美味しそうルンルン